スポンサーリンク
06.たべる

ハタダのメロンフロート

先日、畑田本舗さんに行ってきました。娘さんがお友達と出かけるのですがお友達ママさんに送迎でお世話になるのでお礼のお菓子を買いに・・・ 徳島ではあちこちで見かけるのですが本店(?)は愛媛県です。四国以外にもあるのかな、と調べてみたら岡山県、広...
09.とりとめのない話

ひとりカラオケ

お盆ですがいかがお過ごしですか。今年の私のお盆休みは5日間。もう残すところ一日となりました。 娘さんがお友達と遊ぶことになり街の方に送迎をしたのですが他にこれといった用事も無くちょっと遊んでみたくなってカラオケにいってきました。1人でいくカ...
03.暮らし

棕櫚ほうき

ただ今、物欲を抑える修行中です。といっても何も買わないわけではもちろんありません。食料品や衛生用品、定期的に使う文具や雑貨類は特に考えなくても無くなる→買う、ですが日常的に買わないものはすぐに買わずに1週間以上は考えるようにしています。 最...
03.暮らし

久しぶりの通帳記帳

先日、久しぶりに通帳記帳してきました。うちでは週末に1週間分の食料を買い出しに出かけます。いつも行くスーパーにATMがあり月に1回ほどまとめて記帳してますがここの所持って出るのを忘れてしまい1ヶ月半ほど滞っていました。 久々に記帳してみると...
09.とりとめのない話

プレゼントした口紅のにおい

今日も暑かったですね。雨の予報もあったので湿度が高くかなり過ごしにくい週末でした。子供の頃は梅雨が過ぎればカラッとした暑さで暑いなりに過ごしやすかったように思います。エアコンなんて各部屋になかったし。気候が変わってしまいましたね。 中国の研...
09.とりとめのない話

外国人研修生さんの帰国

暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?田舎なので夜は窓開けて心地よい風で涼んでいるふじともです。 わたしの職場には外国人の研修生さんがいます。職種はアパレル系の製造。お国は中国・ベトナムです。よそはどうか分かりませんが中国さんとベトナ...
08.ブログ

【WordPress】【コクーン】行間のスペースを簡単に入れる方法

ブログを始めて10か月、いまだにほとんどの機能が使いこなせてないふじとも です。 ブログの文章を作る中でもいろんな機能があります。見出しを入れたり、画像を入れたり、リスト表示にしたり…まだまだブログ初心者気分のわたしは(いつくらいまで初心者...
大学生

大学から保護者宛にきたお便り

暑いですね~6月とは思えない暑さに恐怖しております。 先日、息子さんが通う大学(県外)から保護者宛に封書がきました。しかも[至急開封]の文字。何の連絡かと思ったら・・・「卒業証明書」を提出して、とのこと。 え?いつのこと?大学始まってすぐ提...
03.暮らし

メルカリとブックオフと図書室

こんにちは。久しぶりに読書を楽しんでいるふじともです。読書は好きですがすごくたくさん読むほうではありません。読む本もベストセラーとかの万人が読みやすいものとか情報系のものが多いです。ゆっくり読みたい、読み返したいと思うので読みたくなったら買...
01.子供

運動神経は母の遺伝で決まる?!

こんにちは。最近、すきま時間にtiktokを見るのが習慣になっている ふじとも です。先日、tiktok見てましたら「運動神経の遺伝は 完全に 母方です」というのを見つけました。そうなんですか?まっっったく身に覚えがない情報。親の運動神経私...
スポンサーリンク