01.子供 【大学生の就活体験談】内定獲得までの道のりと面接の学び 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 大学4年生になったうちの息子さん。就活が一段落し、無事に内定をいただくことができました。 就活中に息子さんが経験したこと、親として見守って感じたことをまとめてみたいと思います。 これから就... 2025.04.26 01.子供大学生
01.子供 就活を有利に進める!大学生のインターンシップ体験から学んだこと 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 就活をしていた大学生のうちの息子さん。内定をいくつかいただき、どこに入社するかも決めたようです。 就活の話をいろいろ聞いたのですが今回はインターンシップについて。「インターンシップは行った... 2025.04.23 01.子供大学生
05.しごと 「ありがとう」の気持ちを込めて…技能実習生さんへ、桜モチーフのプレゼント 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの職場には中国やベトナムから来ている技能実習生さんがいます。このたび5年間の実習を終えて、ベトナムへ帰国する実習生さん。いろんな仕事をテキパキとこなしてくれる、とても頼りになる存在で... 2025.04.17 05.しごと07.モノ09.とりとめのない話
01.子供 大学の講師による「ぼったくり」個人レッスンの体験 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 今回は語学レッスンのトラブルについてお伝えしたいと思います。うちの娘さんが通う大学の非常勤講師から、語学の個人レッスンをお試しで受けたのですが、内容と請求額に驚いたので、その経緯をご紹介し... 2025.04.12 01.子供大学生
03.暮らし 災害時のトイレ対策に「ベンリーポンチョ」を試してみた 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 今回は、防災グッズとして購入した「ベンリーポンチョ」をご紹介します。災害時には断水や停電でトイレが使えなくなることもありますよね。そんなとき、屋外や車内などで携帯トイレを使う際の目隠しとし... 2025.04.12 03.暮らし07.モノ
01.子供 就活、内定3つ目ゲット 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 就活中のうちの息子さん、内定3社目の報告がありました。大学では部活ばっかりで「私立文系 資格なし」という厳しい状況ですがそれでも内定もらえています。 世の中やはり人手不足なんですね~営業職... 2025.04.10 01.子供大学生
大学生 就活、内定2つ目ゲット 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 大学4年生になったうちの息子さん。3年の秋頃から就活スタートし、年末に内定一つゲットしました。 その後も就活を続け今日「内定も一個もらったよ」と連絡がきました。来週にはまた別の会社の最終選... 2025.04.04 大学生
02.からだ 花粉症の薬、使いすぎると危険? 点眼液・点鼻薬・鼻うがいの落とし穴 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 今年は花粉症の症状がきつくて、耳鼻科で飲み薬・点鼻薬・点眼液をもらいました。受診して飲み薬をもらう前は以前もらってた点鼻薬でしのいでいました。短時間しか効き目が続かないものの点鼻薬を使うと... 2025.03.27 02.からだ
02.からだ 薬を飲む?飲まない? 毎年変わる花粉症の不思議 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 去年は意外と平気だったのに、今年は目も鼻も大変なことに…今年は薬を飲むべき?それとも我慢できる?毎年違う症状に振り回されながら考えてみました。今年もやってきた花粉症のシーズン3月半ば頃から... 2025.03.25 02.からだ
01.子供 大学の卒業式 袴の着付けを美容院で予約してきました 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 大学の卒業式はどんな服装でしょうか?地元のニュースで大学の卒業式の取材を見ると袴姿の学生さんがほとんどです。うちの娘さんも着るつもりなので美容院で着付けの予約をしてきました。予約のタイミン... 2025.03.14 01.子供大学生