我が家の支出ランキング2023

※アフィリエイト広告を利用しています。

03.暮らし
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。

 

2023年もあと少しになってまいりました。

 

わたしはエクセルで家計簿をつけているのですが

ただただ収支を記録するだけで

「まとめ」ができません。

未だに「反省しやすいまとめ方」が

分からないのです・・・

家計簿というより収支メモです。

 

せっかく収支記録をつけているので

今年の家計の把握を兼ねて

勝手に我が家の支出ランキングをやってみました。

スポンサーリンク

項目別ランキング TOP5

1位 教育費

「教育費」は息子さんと娘さんの

学校にかかる出費を計上しています。

支出額は 199万8000円!

 

家計の中でぶっちぎりのトップです。

おおまかな内訳は↓

息子さん 112万7000円
 大学の学費・・・101万2000円
 部活・・・11万5000円

娘さん 87万1000円
 高校の学校費(公立)・・・4万9000円
 大学の入学金、学費・・・82万2000円

 

改めて書き出してみると すごい額・・・

ブログにも何度か書いていますが

大学の学費は奨学金をお借りしています(ノД`)

2位 交通費

「交通費」には車にかかる

ガソリン代、任意保険、車検、オイル交換などのほか、

通行料金や駐車料金、

またバス運賃や電車代も計上しています。

支出額は 48万1000円

 

わたしの車の今年の支出内訳は↓

 ガソリン代・・・15万2000円
 車検・・・11万円
 自動車税・・・5万1000円
 任意保険・・・4万7000円

 

やはり車は「金食い虫」です・・・

それでも車なしでは生活できない。

地方の田舎住まいの辛いところです。

 

あと、息子さんの試合の応援にも何度か行ったので

車で行くと高速代にガソリン代、

高速バスで行けば現地での電車代などで

例年よりかかりました。

 

コロナ渦があけて移動ができるようになって

出費も増えています。

ガソリン代の高騰もありましたからね~

2024年のガソリン代はどうなるのやら・・・

 

ところでこの交通費には

夫さんの車の任意保険は入っていますが

ガソリン代やオイル交換などは入っていません。

夫さんが管理しているのでわたしは分からない・・・

実際にはもっとかかっています。

3位 食費

「食費」にはふだん買っている食料品や

外食も含んでいます。

支出額は48万円。

 

この食費のほとんどは

わたしと娘さんの分。

日本の一人暮らしの平均食費は

4万円くらいだそうです。

うちの場合、単純に2人分で割ると

一人あたり月2万円。

外食はめったにしないし、

お米は夫さん実家からいただいてるので

抑えられているのかも。

 

個人的にはサプリやプロテインを

買ってたのですが

続いていないものもあるので

2024年は厳選したモノに絞ります。

あと、嗜好品も減らして

食費も体もスリムにしたいです。

4位 家族費

うち独自の項目なのですが

よくいう「こづかい費」です。

現金で渡すこづかい以外に、

服や化粧品、理美容院代、本や趣味の品など

個人に関するものは

家族費→○○(家族の名前)と記録して

人ごとに集計しています。

そのため、被服費・理美容費・娯楽費といった

家計簿でよくある項目はありません。

家族費の支出金額は、42万1000円。

 

一番多かったのは、息子さん。

バイトしてるのになんで?って思いましたが

帰省したときなど、

生活費にといくらか渡したり、

食品や日用品を仕送りしたり、

渡しているクレカでの支払いがあったりでした。

それでも、友達や彼女との交際費や服など

バイト代でどうにかしてくれてるので

助かっています。

 

家族費の中で二番手だったわたしが使ったもので

一番多かったのは美容系でした。

結果は全く出ていませんけど(–;)

月平均2500円。

 

AIにたずねたところ

40代女性の美容費の月平均額は

4800円だそうです。

個人差がかなり大きいそうですが。

 

わたしは平均以下なのでまぁ良しとします。

とはいえ失敗した買い物もあったので

2024年はさらに減額目指します!

最強の美容対策は

「気にしない」です笑

5位 医療費

医療費は病院や薬局で支払ったものです。

支出額は 37万円。

 

今年は夫さんの入院がありました。

わたしよりも健康に気をつけた生活をしていますが

数値がよくならず

検査と教育を兼ねた入院でした。

これといった治療はなかったので

保険がおりるか不安でしたが

入院費のほとんどが支給されました。ホッ。

 

健康はお金に変えられないので

節約するのが難しい項目です。

健康に気をつけていても

持って生まれた体質や遺伝的なものもあるし。

とはいえ、諦めずに予防に力をいれたいです。

スポンサーリンク

1回の支出が多かったランキング TOP10

この1年、家計の残金をガツンと減らしてくれた

大きな支出ランキングです。

1000円単位は省いております。

1位 大学の学費 前期

息子さんの大学の前期分の学費です。

52万。

奨学金で支払わせてもらいました。

もちろん借りるタイプです。

2位 大学の学費 前期

娘さんの大学の前期分の学費です。

51万。

春からは晴れて大学生~

 

これは学資保険から支払いました。

学資保険はふつうに貯めるより損しますが

「自分では貯められない」って人は

学資保険かけた方がいいです。

3位 大学の学費 後期

息子さんの大学の後期分の学費です

48万。

前期よりちょっと安いの

なんでだったかな。

今度調べてみます。

4位 大学の入学金

娘さんの大学の入学金です。

28万。

 

これも学資保険から支払いました。

 

5位 入院費

夫さんの入院費です。

18万。

 

入院日数は10日ほどでした。

保険でほぼ返ってきました。

保険掛けててよかった^^

と、言いたいとこですが

保険料をそのまま貯めてたら

十分支払いできる額なのでなんとも。

保険はギャンブルですからね。

 

わたしは医療保険を使ったことがないので

今のところは大損中です。

それでも使わなくてすむのが一番ですね。

6位 車検

わたしの乗ってるミニバンの車検です。

11万。

 

走行距離14万キロ越えです。

メンテにちょっとかかりましたが

よく走ってくれています。

7位 合宿費

息子さんの部活の合宿費です。

8万。

 

夏に1週間ほどありました。

バス代、宿泊費、弁当代など。

学校によっては海外に行くこともあるそうです。

8位 乾燥機

息子さんが寮の部屋で使うのに買いました。

6万。

 

小型だけどよく乾いて

コンパクトでデザインよし。

高かったけど、

息子さんがすごく喜んでるので

よい買い物でした。

乾燥機の紹介はこちら

9位 自動車税

わたしが乗ってるミニバンの税金です。

5万。

 

税金のこと考えずに買ってしまったので

自動車税についてはとても後悔しています。

楽天で支払ってポイントがついたので

ちょっとラッキーでした。

10位 自動車保険

わたしの乗っているミニバンの任意保険です。

4万。

 

数年前に1度お世話になりました。

もしものことを考えると

任意保険なしは怖すぎます。

車に乗る以上は仕方ない出費ですね。

 

スポンサーリンク

まとめ

ランキングで調べてみるだけでも

家計の振り返りには効果ありそうです。

 

教育と車はとにかくお金がかかります。

そして節約が難しい。

うちの場合、車はともかく

教育費はあと4年の辛抱。

といっても奨学金での支払いなのですが。

卒業後に子どもが全てを絶対に支払えるかは

分かりません。

不測の事態に備えて

2024年はミニマムに過ごせるよう頑張ります。

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました