03.暮らし 七回忌法要(法事) 平服で…と言われたときの服装 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 先日、ごく近しい身内のみでの七回忌法要がありました。「服装は平服で…」ということだったのですが平服って難しいですよね。 きっちりめのお家、ラフなお家などご家族やご親族のお互いの関係性によっ... 2025.03.10 03.暮らし
03.暮らし 大人用おむつ、実際に試してみました 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 皆さん、防災用品に「おむつ」は準備してますか?そして、おむつを実際に使ってみたことはありますか? なぜ防災用品におむつを準備しているのか、大人用おむつを実際に使ってみた結果や気をつけたい点... 2025.02.24 03.暮らし
03.暮らし 写真の残し方 手作りアルバムついて考える 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 皆さんは写真はどのように保存していますか?わたしは「いつかアルバムに…」と、思いながらもできないまま^^;USBやDVD、パソコンやスマホにとりあえず置いています。 データとしての保存先も... 2025.01.26 03.暮らし片付け、捨て活
03.暮らし カードを処分してお財布スッキリ 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 お財布の中にはいろんなカードがありますよね。キャッシュカード、クレジットカード、保険証、免許証、ポイントカード。 一枚一枚は薄いですが数が集まると意外と場所をとってます。本当に必要かどうか... 2025.01.15 03.暮らし片付け、捨て活
01.子供 大学生、運転練習とワンデイ保険 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 皆さんは免許を取ってからマイカーで日常的に運転するまでどのくらいブランクありましたか? うちの息子さんは今3年生。寮生活をしながら県外の大学に通っています。高校在学中に免許は取りましたが、... 2025.01.10 01.子供03.暮らし大学生
01.子供 自転車パンク 今年で3回目 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 娘さんの自転車がまたパンクしました。大学への通学のため、家から駅まで2キロ程の距離、自転車を使っています。高校のときから使っている自転車で度々パンクしてましたが今年は7月、10月、12月と... 2024.12.22 01.子供03.暮らし
03.暮らし パッキンの白い汚れやお弁当箱のカリカリ汚れは過炭酸ナトリウムのつけ置きでかんたんキレイに! 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 プラスチックのお弁当箱を使っている方、長いこと使っていて謎のカリカリした汚れがついたことはありませんか?パッキンに謎の白い汚れがついたことはありませんか? ほぼ毎日お弁当箱を使っていて毎回... 2024.11.14 03.暮らし
03.暮らし 片付けと割れ窓理論 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 『割れ窓理論』ご存知の方も多いと思いますが1枚の割られた窓ガラスをそのままにしていると、さらに割られる窓ガラスが増え、いずれ街全体が荒廃してしまうというものです。 ところで今、わたしの部屋... 2024.11.06 03.暮らし片付け、捨て活
03.暮らし とある農家から見るお米事情 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 新米が美味しい季節ですが今年は空前の米不足…10日ほど前にスーパーのお米コーナーを見ると5kgで3000円弱の商品が2袋のみ!3日ほど前に再度見てみるとある程度商品が並んでいましたが空いて... 2024.09.05 03.暮らし
03.暮らし 【防災】車用トイレを手作りで準備 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 巨大地震注意報からこれまで、被災地での状況や避難生活に必要なモノなどを時間があるときに調べたり普段の買い物の時に買い足したりしています。 そういえば災害は地震だけではありません。ゲリラ豪雨... 2024.08.30 03.暮らし