05.しごと

スポンサーリンク
05.しごと

飲食系の時給が下がっている?

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 先日、ラジオを聞いていたら業種事の年収についての話題がありました。電気・水道業などがトップで一番低いのは宿泊業・飲食サービス業だそうです。 インバウンド効果で売上が上がっている、とか人手不...
01.子供

セルフレジにキレるお客さん

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの娘さんはお惣菜やさんで週末の夜、バイトをしています。人生初バイトは愚痴やら文句やら言いながらももうすぐ5ヶ月を迎えるところです。 セルフレジ導入少し前にバイト先のお店にセルフレジが導...
05.しごと

「自分は幸せではない」という同僚の口癖

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 先日、仕事の休憩時間のときに同僚さん(60代)と話していて話の流れで自分が幸せかどうか、という話になりました。 同僚さんはしみじみと「幸せかどうかって聞かれたらわたしは幸せではないな。うん...
05.しごと

バイト求人サイトで申し込んで面接行ったら話が違った件

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 この春から大学生になったうちの娘さん。「学校に慣れてきたらバイトする」と言ってたので「じゃぁ、連休明けてから探してみたら?」なんて話してました。 ところが、4月末頃にバイトの求人を探してサ...
05.しごと

仕事の休憩時間は一人がいい

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 今日は会社のカレンダーでは休みですが忙しいので休日出勤でした。予定がなければ給料割り増しなのでたまになら休日出勤ありがたい。 しかも、休憩時間で一緒になる同僚さんはお休み。お昼休みの45分...
05.しごと

学童保育の指導員を辞めたワケ

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 10年ほど前に短期間ですが学童保育の指導員のアルバイト(資格なし)をしていました。 他の指導員の方は穏やかな人ばかりで職場での人間関係にはあまり悩みがありませんでした。 当時、我が子と同じ...
05.しごと

学童指導員をしていて困ったこと

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 10年ほど前ですが学童保育の指導員のアルバイトを短期間ですがしたことがあります。 小学生なのでカワイイですが対応に困ることも多々ありました。今回は困ったエピソードなどを読んでもらえたらと思...
05.しごと

学童保育の指導員ってどんな仕事?(経験談)

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 今までにいくつかパートをしましたがそのうちのひとつに学童保育の指導員を経験させてもらったことがあります。1年ちょっとの短い期間でしたが良かったこと、困ったことを振り返りながら学童保育の指導...
05.しごと

会社の健康診断

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 今日は会社の健康診断がありました。受付で胃のレントゲン検査どうするか聞かれて断ってしまいました。昨年、初めてバリウム飲んだのですがしんどかった・・・お腹の膨満感がなんともいえない・・・でも...
05.しごと

大遅刻!やらかしたけど・・・優しさにやる気でました

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 今日はただの日記です。わたしの勤務先は土日が休みですがちょいちょい土曜勤務の日があります。事前に1年分の出勤日カレンダーをくれるのでgoogleカレンダーに登録しておくのですが今日(土曜日...
スポンサーリンク