珪藻土マットの吸水力、復活!

※アフィリエイト広告を利用しています。

03.暮らし
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。

 

お風呂あがりのバスマット、

うちでは珪藻土マットを使っています。

使い始めたときは

あまりの吸水力に感動したものです。

でも、長いこと使えば

だんだんと吸水力も落ちてくるもの。

でも、削れば吸水力は復活するんですよ!

 

[8/5エントリー&3点購入でポイント10倍] ノンアスベスト【日本製】「 なのらぼ足快バスマット 」 驚異のレビュー2.6万件! 珪藻土バスマット 珪藻土マット バスマット 足ふきマット 宇部興産 おしゃれ 速乾 吸水 誕生日 結婚祝い 新築祝 プレミアム 男性 女性 母 父

価格:7,480円
(2023/8/4 23:03時点)
感想(27003件)

スポンサーリンク

サンドペーパーで削る

使い始めてから半年以上たつと

吸水力が落ちてきたので

購入時に付属で付いていた

サンドペーパーで表面を削りました。

 

わりと目の細かいサンドペーパーだったので

表面をやさしく削る感じでした。

購入時とまではいきませんでしたが

吸水力はわりと復活。

サンドペーパーだけだと薄いので

やりにくかった覚えがあります。

プレートにサンドペーパーを取り付けて使う

ハンドサンダーという道具があるので

定期的なお手入れに

ハンドサンダーがあればやりやすそうです。

 

ハンドサンダー DIY 工具 紙やすり サンドペーパー ヤスリ ホルダー 木材 塗装 加工 便利 女性 簡単 棚作り

価格:740円
(2023/8/4 23:06時点)
感想(14件)

スポンサーリンク

電動サンダーで削る

こまめに洗ったり、削ったりすればよかったのですが

けっこう長いこと使うばかりで

気付けば吸水力はかなり無くなっていました。

珪藻土マットの上に濡れた足を置いても

ビッチョビチョのまま。

しかも、黒ずんでる・・・

 

買い換えようかとも思いましたが

ダメでもともと、

家にサンダーという工具があったので

ガッツリ削ってみました。

サンドペーパーの番手は120。

かなりザラザラの粗い目です。

 

↓我が家の汚れっちまった珪藻土マットの

削り作業中の姿です。

電動サンダーの後ろにも写ってますが、

きたない画像でごめんなさい。

見たくない!という方は

素早くスクロールをお願いします。

 

 

間を空けてみましたが

見たくないのに見えてしまった方、

すみません(_ _)

 

まだらになってますが

白いところは削ったところです。

そう、もともとはこんなに白かったんだねぇ、

と珪藻土マットに謝りつつ

全体が白くなるまでしっかり削りました。

 

削り終わったら水で削りかすを

流し洗いして陰干し。

夜にお風呂上がりに

ビッチョビチョの足を乗せてみると・・・

感動の吸水力、復活です!!

まだ買い換えなくて大丈夫。

削ればまだまだ使えそうです♪

 

【P10倍、超強研磨力】ランダムサンダー 電動 300W/13000回転数/分 6段階変速 アイドリング 集じん機能付 ダブルアクション 研磨 ポリッシャー 小型 木工と金属加工・塗装はがし 金属錆落し 艶出し ワックスがけ

価格:5,880円
(2023/8/4 23:09時点)
感想(25件)

電動サンダー使用のご注意

うちの電動サンダーは

けっこう古いタイプなのですが

かなりの爆音です。

田舎の一軒家なので

文句言われることもありませんが

マンションなど近隣で音が気になる場合は

購入や使用前によくご検討を。

 

あと、削りカスの粉がかなり出ます。

粒子が細かいので舞い上がって

けっこうあちこちに飛んでしまいます。

拭けば取れますが

周りにモノがないところでしましょう。

うちは植物の葉っぱが真っ白になってしまいました(;゚ロ゚)

 

 

【P10倍、超強研磨力】ランダムサンダー 電動 300W/13000回転数/分 6段階変速 アイドリング 集じん機能付 ダブルアクション 研磨 ポリッシャー 小型 木工と金属加工・塗装はがし 金属錆落し 艶出し ワックスがけ

価格:5,880円
(2023/8/4 23:09時点)
感想(25件)

↑こちらの商品は集塵袋がついてるそうです。

スポンサーリンク

削る以外のお手入れ方法

うちの珪藻土マットは

放置されすぎて大変なことになってました。

もう少し早い段階で

定期的なお手入れをしておけば

「電動サンダーでガッツリけずる」

とこまでいかなかったかも^^;

 

↓↓↓定期的なお手入れ方法を調べてみました↓↓↓

①日常的な軽い汚れ

週に一度くらいの水拭きや、

ちょっと汚れてきたかなと思ったら

水洗いでもキレイになるそうです。

水拭きや流水で流した後は

陰干しで乾燥です。

②汚れが目立ってきたら

キッチンハイターなどの

塩素系漂白剤を使うとよいそうです。

 

布などに染みこませて表面を軽く叩くように、

泡タイプはそのまま吹き付けて。

数分放置した後は

漂白剤が残らないように

しっかりすすぎましょう!

すすぎ終わったら、陰干しで乾燥です。

 

ちなみに、食器用洗剤や石けんは使えないそうです。

皮脂汚れを落とすには良さそうですが

洗剤の成分が珪藻土の穴に入りこんでしまい

吸水性が悪くなってしまうそうです。

ご注意を!!

③汚れが落ちなくなったり、吸水力が落ちたら

漂白剤で掃除しても

汚れが落ちなくなったら

いよいよサンドペーパーの出番です。

 

推奨は目の細かいもの(300~400)だそうです。

うちのようにひどい汚れになる前に

表面をやさしく削りとってください。

 

削った後は水拭きするか

流水で洗い流して陰干しで乾燥させます。

 

吸水力が落ちてきたら

買い替えもいいですが

その前にひと手間かけて

復活させてみてはいかがでしょうか?

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました