新しいパートさんがきました

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。

 

今日は職場に新しいパートさんが来ました。

先週、面接に来られていて

今週から来るんだって、と聞いてましたが。

お歳は私より10歳ほど上の方。

気さくにいろいろお話してくれる

明るい方でした。

いい人そうでホッとしました。

 

昼休憩にお弁当食べながら

うちの職場に来る前のことを聞いたのですが…

 

お勤め先の社長さんが突然亡くなってしまい

少ししてからある日突然

「今日で会社はおわりです」

と、急に言われたそうです(゚Д゚;)

事前に何の情報もなかったそうで

出勤してから言われたそうです。

そんなことあるんですねぇ…

ビックリして、おかず吹きそうになりました。

 

完全に会社都合なので

失業手当も即、出たそうです。

 

 

ところで、  

職場には、たひみさん(仮名)という

なかなか仲良くなれない方がいます。

職場にいる外国人実習生さんにも

「あほ!帰れ!」

などと言うので

日本人としてはとても残念で申し訳ない(>_<)

ですが実習生さんも負けてなくて

「あほ!」って言い返してます(^^;

中国の方は意思表示がしっかりしてる方が多いような気がします。

 

今日は新しいパートさんが昼休憩で

たひみさんの向かいに座ると

「もっと向こうに寄って」とずれるように言ったそうなのですが

そんなに広い机じゃないので

後から行ったわたしが

たひみさんの向かいに座りました。

学校にあるような長机を4人が使うので

一人あたりのスペースそんなにないんですけどね。

縄張り意識が強いというか

譲り合いの気持ちが少ないというか

不思議な方です…

 

以前、たひみさんが担当する工程に

パートさんが来たのですが

たひみさんに聞いても全然教えてくれない、

と、1週間もしないうちに辞めてしまいました。

 

新しいパートさんは担当する工程が違うので

大丈夫かな、と思いますが

続けて来てくれるといいなぁ☆彡

 

ただのつぶやきと愚痴?を

最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました