01.子供 【大学生】初めての長期帰省。何持って帰った? 持ち物を振り返ってみました。 今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの息子さんは県外の大学に通っていて大学の寮に入っています。部活は運動部で、ガッツリ取り組んでいます。 大学生活1年目。1週間ほどの帰省は何度かありましたが今回は1月後半から1ヶ月ほど帰省し... 2023.02.21 01.子供大学生
02.からだ 体調不良で検索したら糖尿病ばっかり出てきます 今日も当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 40歳半ばにもなるといろいろと体に不調が出てきます。昔と違って今はスマホやパソコンからネットの世界で自分の体の不調について調べることができます。便利になったものです。 ただ情報が多す... 2023.02.21 02.からだ
01.子供 【大学生】初めての長期帰省。バイトと部活はどうする? 今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの息子さんは県外の大学に通っていますが大学の寮に入っています。 大学生活1年目。1週間ほどの帰省は何度かありましたが今回は1月後半くらいから1ヶ月ほど帰省していました。初めての長期帰省。 ... 2023.02.20 01.子供大学生
05.しごと 新しいパートさん、1日でやめちゃった(._.) 今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 昨日きた新しいパートさん、やめちゃいました~~今までに来たパートさんの辞めるまでの日数を更新し、最短記録になりました^^; 昼休憩のときは楽しくお話して「どこ行っても一緒だし続けるわ~」ってお... 2023.02.08 05.しごと09.とりとめのない話
05.しごと 新しいパートさんがきました 今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 今日は職場に新しいパートさんが来ました。先週、面接に来られていて今週から来るんだって、と聞いてましたが。お歳は私より10歳ほど上の方。気さくにいろいろお話してくれる明るい方でした。いい人そうで... 2023.02.07 05.しごと09.とりとめのない話
01.子供 『奨学金継続願』の提出は余裕をもって挑もう! 今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 JASSOで奨学金のお世話になっている方々、『奨学金継続願』の提出はされましたか? うちの息子さんは大学1年生。ということで、我が家にとっては初めての継続願の申請でした。どんなだったか、うち... 2023.02.06 01.子供大学生
01.子供 奨学金借りるかも・・・なら、読むべし!『奨学金完全活用ガイド』 今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちには大学生の息子がいます。日本学生支援機構で奨学金、借りてます。 学費くらいポーンと出せる親になりたかったけどなれませんでした(T_T) 今や奨学金を借りている学生さんの割合は5割。収入は... 2023.01.29 01.子供大学生高校生
04.おでかけ 假屋崎省吾さんの華道展『うだつをいける』2023 今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 先日、徳島県美馬市のうだつの町並み等で行われている假屋崎省吾さんの華道展、第15回『うだつをいける 2023 飛翔繚乱』行って参りました。 いつか行きたい!と思っていましたがもう15回もされて... 2023.01.29 04.おでかけ
06.たべる 見た目と食感はサクランボ?! ミニトマトの「プチぷよ」 今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 先日、お出かけ先の農産物直売所で珍しい?ミニトマトを発見しました。 「プチぷよ」との出会い「いつもお弁当に入れてるから ついでにトマト買っとくか」くらいの気持ちで売り場をのぞいたのですがやたら... 2023.01.19 06.たべる
04.おでかけ 【四国霊場】1番札所 霊山寺 かわいい童子さんを見て、出川哲朗が食べたお餅を堪能。 今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 先日、大麻比古神社に行ったついでに近くにある四国八十八カ所の1番札所の霊山寺(りょうぜんじ)に行ってきました。 霊山寺の大池山門をくぐると池があります。池には立派な錦鯉がたくさん泳いでます。こ... 2023.01.13 04.おでかけ06.たべる