運動神経は母の遺伝で決まる?!

子供

こんにちは。

最近、すきま時間にtiktokを見るのが

習慣になっている ふじとも です。

先日、tiktok見てましたら

「運動神経の遺伝は 完全に 母方です」

というのを見つけました。

そうなんですか?

まっっったく身に覚えがない情報。

親の運動神経

私は正直、運動神経がかなり悪いです。

いや、ないかもしれない^^;

徒競走ではいつもビリ、

逆上がりも二十跳びもできないし、

ボールを投げても思ったところに投げられないし、

バレーのトスもなぜか手で持ってしまうし…

とにかく何やってもうまくできないのです。

夫さんはというと

学生の頃はスポーツに打ち込み

かなりいい選手だったらしい(*˘︶˘*)

当時を見てみたかったな~

子供の運動神経

かたや子供たちはどうかというと…

息子さんはリレーの選手に選ばれたり

スイミング習ってないのに

水泳大会の代表に選ばれたり、

娘さんもリレーの選手に選ばれてました。

幼い時はアスレチック広場とか行くと

兄が怖がっていかない所も

ひょいひょい超えていったり…

でも、二人ともサッカーは苦手らしいです。

娘さんは止まってるボールでも

空振りしたとか・・・(*´艸`)

運動神経バツグン!

ではないけれど

わりといい方だと思います。

運動神経が遺伝というなら

うちの場合はどう見ても

夫さんの方です。

皆どうなの?コメントを拝見

他の人たちはどうなんやろうか、と

コメント欄見てみました。

案の定、「違うでしょ~」って意見多数。

うちのように母はダメだけど父似で運動神経いいよ、

ってとこもあれば

母はいつもリレーの選手だったのに子供はいつもビリ、

とか

母は運動神経バツグンだけど、娘はダメで、その子供もダメ、

とか

兄弟で全然違うのはなぜ?

などなど。

動画の中の「完全に」というのは

かなり無理があります。

運動神経の遺伝は7割?

関連動画で

「親から遺伝するもの〇選」

みたいな動画があるのでいくつか拝見。

遺伝は66%、7割、85%・・・と

ばらつきはあるもの

あるとするなら7割くらいかな?

といった印象でした。

 

遺伝でよく聞く身長は?

遺伝の影響の話になると

身長のことをよく耳にします。

うちの家族は・・・

夫さん 185cm

私 162cm

息子さん 180cm

娘さん 168cm

私は平均より少し高いのですが

私以外は平均よりプラス10cm以上!

両親の身長から子の身長を計算する式があるのですが・・・

男子= (両親の身長の合計+13)/ 2+2

女子= (両親の身長の合計-13)/ 2+2

というもの。

ネットで検索すると自動で計算してくれるところがあります。

計算によると予想では

息子さん 182cm

娘さん 169cm

予想より1~2cm伸びが足りなかったようです。

一度冗談っぽくですが、

「母さんのせいでオレの背はそこまで伸びんかった(^^)」

と言われたことがあります。

おいおい、私のせいかよ(ーー゛)

私の背が170cmあったら

息子さんは父親超えできたらしいです。

といっても自動計算のサイトにもありましたが

あくまで 目安。

友人親子さんも計算したけど

実際には予想よりプラス5㎝以上に成長してます。

ほどよく遺伝のせいにする

ずいぶん前に

橘玲さんの「言ってはいけない」

という本を読んだのですが・・・

身長や太りやすさといった外見のみならず

知能や疾患などの遺伝についても書かれてます。

読んだときは

「生まれながらに決まってるなんてどうしようもないやん!」

と思いましたが

あくまで統計であって決まってはないのです。

その傾向が強い、というだけ。

もちろんどんなに努力しても成果が全くでない、

ということもあると思います。

身長を伸ばすために

いっぱい寝て、しっかり食べて、サプリメントも飲んで、

背が伸びる運動もしたのに、

伸びなかった…とか。

難関大学目指して必死で勉強したけど

どうしても受からなかった、とか。

素質がなく実らなかったとしても

頑張ったことはプラスなはず。

逆に遺伝のせいにして何もしなかったり

いじけるのももったいない。

素質があるかどうかって

やってみないと分からないですし。

全部 遺伝のせいにしてたら何もできない、

全部 自分のせいにしてたら苦しくなる。

素質と努力のバランスが大事なんかな~

と思います。

世の中にはいろんなデータがあふれてるけど

確率でしかないものね。

疾患とかなら備えることもできるので

データに振り回されず活用していきたいものです。

 

言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書) [ 橘玲 ]

価格:880円
(2022/6/18 09:34時点)
感想(33件)

↑今手元にないけど、また読み返したくなりました(^^)

今日もここまで読んでくださってありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました