【大学寮】申し込み~入寮合否

※アフィリエイト広告を利用しています。

高校生
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

先日、息子さんが春から通う大学の学生寮から入寮内定通知が届きました。

うちの場合になりますが大学寮の情報集めから入寮確定までを記録したいと思います。

 

スポンサーリンク

学生寮を希望した理由

個人の勝手なイメージですが・・・

寮生活のメリット

・寮費が安い
・通学が楽
・友達ができやすい
・管理人さんに相談できる
一人暮らしのメリット

・門限がない
・台所、風呂など自由にできる
・一人の時間が確保できる
・他の人が泊まれる

などが考えられました。

個人のライフスタイルや性格に合うかどうかにかかるものですが

うちの息子さんの場合はどうでしょう?

最初はひとり暮らしができる、と期待していたようですが

親の方からは金銭面を考えて寮生活をしてほしい、と話しました。

最初、乗り気ではなかったのですが

学生寮の立地が大学敷地内なので通学が楽なのと、

できて4年程で施設自体がキレイ(ネットで見ただけですが)なのが

大きな決め手となり入寮希望することになりました。

親としても家賃が抑えられそうで助かりました。


進学先の大学寮の特徴ですが・・・

・寮費は月35000円(光熱費込み)
・日中は管理人さんが在中
・立地は大学敷地内
・留学生を含めたグループ毎での共同生活
・交流を目的とした寮内でのイベントがある

よその学生寮のことが分からないのですが、

珍しいのかな、と思ったのは留学生さんとの共同生活です。

こちらの学生寮では国際交流を目的としているので留学生さんがグループの中に必ず入るそうです。

海外の方との共同生活・・・正直、親子共に不安もありました。

(日本人同士でもうまくいくか心配なのに!)

でもうまくいってもいかなくても、

いろんな人といろんな交流を持てるのは良い経験にしかならない、

と日を追う毎に楽しみにしているようでした。

もし、どうしてもダメなら寮を出てひとり暮らしに切り替えてもいいですしね。

 

スポンサーリンク

入寮申し込みまで~情報収集~

入寮希望することは決まりましたが、

もちろん入寮が決まったわけではありません。

まずは大学のHPを確認。

入寮の申し込み書などがダウンロードできました。

国際交流を目的としているためか使用できる外国語や留学経験があるか、

といった質問がありました。

もちろんうちは全く使えません。

あとは志望動機や国際交流への意欲、自己PRなどがありました。

自己PRとかあると、部活やってて良かった、

学校行事ちゃんと参加しといて良かった、と思います。


HP以外に情報収集できるところといったらオープンキャンパス。

夏に行きたかったけどコロナ大流行中で

学校からはAO入試などオープンキャンパス参加が必須な場合以外は

行かないように、と言われてました。

息子さんはスポーツ推薦での入試なので控えることに。

そのうちコロナも少し収まり、秋頃にオープンキャンパスに参加することができました。

質問コーナーに並び順が来ると、大学の事務の方が対応してくれました。

・寮に入れる確率はどのくらいか?

・申し込みの志望動機などの書き方は?

事務の方にはこの2点に絞って聞きました。

寮に入れる確率が難しいようなら平行して

ひとり暮らし用の部屋も探さないといけないですが

例年申し込みをしたほとんどの人が入れている、とのこと。

志望動機などの申し込みの設問欄には共同生活や国際交流に関することを

しっかり書いていれば通りやすいこと。

また、面接もものすごく厳しいことはないので心配しなくて大丈夫ですよ、

といったことを話してくれました。

その後、寮生活をしている学生ボランティアの方が寮の前まで案内してくれました。

気さくな感じの学生さんで着いて行きながらお話しました。

Q.入寮している方で留学生さんはどのくらいいますか?
 A.グループの半分くらいは留学生です。

Q.どんな所から来ているのですか?
 A.中国や韓国の方が多いです。

Q.言葉はどうされてるのですか?
 A.留学生の方が日本語をよく勉強しているのでほとんど日本語で会話しています。

Q.寮内で交流イベントがあるそうですが、部活をしている子はどうしていますか?
 A.部活優先で予定が開いてる時に参加していますよ。
   準備だけ参加の時もあります。

施設へは部外者立ち入り禁止のため中の様子は分かりませんでしたが、

実際に寮生活をしている学生さんのお話が聞けてすごく良かったです。

オープンキャンパスではもちろん寮のこと以外の情報も聞けたり面接の体験なんかもできました。

過保護に見えるかしら・・・と思いながらついて行きましたが

大人同伴の方もたくさんいたので保護者の方もぜひ参加してみてください。

 

スポンサーリンク

入寮申し込み

入寮申し込みですが、もちろん大学に合格しなければ申し込みはできません。

記憶が曖昧なのですが^^;

確か合格通知と共に入学案内も送られてきて

その中に入寮申し込み書も入っていたと思います。

申し込み書には氏名や連絡先の他、

コロナ渦のため面接方法のアンケート、

(使えるコミュニケーションアプリについて、など)

保証書(寮費の保証人で保護者で大丈夫でした)、

使える外国語や留学経験について、の記入がありました。

この辺りはそのまま書けばいいのですが、最後の志望動機や自己PRに悩みました。

参考になるかどうかですが書き留めたいと思います。

・志望動機

外国文化に興味があり入寮し留学生との交流で経験できるから。
また、施設が大学敷地内にあることで通学時間がかからずその分学業やクラブ活動に専念できるから
・共同生活に必要なことは?

価値観等の違いで問題が起こったときには、自分の考えを伝えコミュニケーションをとり理解し合うことが必要だと思う
・国際交流についての考え

外国の文化や常識に触れ、多様性を受け入れ、外国の良さや日本の良さを再発見したい
・自己PR

高校生活では文化祭等で協力して盛り上げてきたので、寮でも季節毎にあるイベントに積極的に参加したい
部活動ではチームの雰囲気作りを考えたり、悩んでいる子に声をかけたりしてきたので、寮生活でも相談に乗ったりして仲良くできるようにしたい

と、簡略ですがこのような感じです。

実際には文章で丁寧に書いております。

文章書くのが苦手な方なので小難しいことは書けませんが

とりあえず行だけはきっちり埋めました(^^)

 

スポンサーリンク

面接

通常なら大学まで出向いて面接を受けるのですが

再びコロナ流行中ということもあり事前にリモートめんせつにするかどうかアンケートがありました。

うちは県外なのでリモート面接をお願いしました。

地方の者にはリモートでしてもらえるのは本当に助かりました。

コロナが収まってもリモート面接があるといいのに、と思います。

息子さんにどんなだったか聞いてみました。

面接官は2人。

お一人からは学校についての質問が・・・

「クラスではどのような人でしたか?」

「行事で頑張ったことは何ですか?」

 (頑張った行事は文化祭でクラスで射的をしたこと、と答えて↓)

「利益はでましたか?」

など聞かれたそうです。

もうお一人からは寮について・・・

「共同生活は大丈夫ですか?」

「部活の先輩もいますが、部活外で会うのは大丈夫ですか?」

・・・部活の先輩、こわいのかな(°°;)

オープンキャンパスの時に練習に参加させてもらったときはそんな感じはなかったようですが

こればかりは入ってみないと分からないですね。

とにかくどちらの質問にも「大丈夫です!」と答えたそうです。

ちなみにリモート面接はスマホでしたそうです。

 

スポンサーリンク

結果

面接から1週間後、入寮決定通知が届きました。

家探しせずに済んで良かった~!

早速、入寮手続きの納付です。

ちなみに納付内訳は・・・

入寮費 40000円
管理費 35000円
4月分の寮費 35000円

合計11万円、振込完了。

大学通うってほんとにお金かかりますね。

今は、入寮案内が届くのを待っているところです。

入寮案内が届いたらまた更新できたらな、と思います。

参考になったかどうか分かりませんが・・・

今日もここまで読んでくださってありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました