すのこと

スポンサーリンク
03.暮らし

大麻比古神社 参拝&掛け軸供養

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 先日、大麻比古神社に行ってきました。「おおあさひこ じんじゃ」と読みます。徳島県の皆さんがそう呼んでいるかどうか分かりませんがわたしの周りでは親しみを込めて「おあさはん」と呼んでいます。 家の...
01.子供

大学の学生寮での生活用品、1年目の買い足しグッズ

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 年末年始に帰省していた大学生の息子さん。3が日明けに寮の方に戻りましたがお正月に生活用品の買い足しをしました。春に入学して初めての寮生活。スペースが限られるので最小限の生活用品で送り出しました...
03.暮らし

布団と毛布のズレ落ち防止にダブルクリップ使えます

夜中に布団が落ちて寒くて起きてしまうことありませんか?身近な文房具の「ダブルクリップ」で解消できますよ。使い方や使ってみた感想あり
大学生

【大学生】学業&部活&バイトの並立

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 県外の大学で寮生活を送る息子さんが最近バイトを始めました。学業と部活との両立でも大変かと思うのにバイトまで…(3つになると両立っておかしい気もしますね。並立、と言わせてもらいます) 大学で部活...
06.たべる

ケンミンショー見て地元民がビックリした

この前ケンミンショーを久しぶりに見ました。というのも徳島県が出るってことで。 すだち の用途番組内で取り上げられていたのは”すだち”すだちの生産量が徳島がほぼ100%をしめているとは初めて知ってびっくりしました。でも、スタジオではすだちのこ...
04.おでかけ

夏の大塚国際美術館

珍しく平日に仕事が休みになりせっかくなので娘さんとお出かけでも・・・と先日、大塚国際美術館に行ってきました。8月平日の人出20年ほど前の8月の平日に大塚国際美術館に行ったことがあります。当時は駐車場に車が数台で美術館までの800m程の距離は...
08.ブログ

WordPress初心者さん必見!行間にスペースを入れる簡単な方法

WordPressで行間に余白を入れる簡単な方法を紹介。初心者向けにスペースキー+改行やスペーサーの使い方を解説します。
01.子供

運動神経は母の遺伝で決まる?!

こんにちは。最近、すきま時間にtiktokを見るのが習慣になっている ふじとも です。先日、tiktok見てましたら「運動神経の遺伝は 完全に 母方です」というのを見つけました。そうなんですか?まっっったく身に覚えがない情報。親の運動神経私...
大学生

息子さんが帰ってきた(^^)

県外に進学した息子さんの初めての帰省の話です
03.暮らし

【お片付け】お雛さまを宅急便で供養に出しました

30年以上前のお雛さまをご供養にだしました。宅配便で手軽にご供養できますよ。
スポンサーリンク