とある農家から見るお米事情

※アフィリエイト広告を利用しています。

03.暮らし
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。

 

新米が美味しい季節ですが

今年は空前の米不足…

10日ほど前にスーパーのお米コーナーを見ると

5kgで3000円弱の商品が2袋のみ!

3日ほど前に再度見てみると

ある程度商品が並んでいましたが

空いている棚もあり寂しい状態でした。

 

ところで、うちは

夫さん実家がお米作っているので

お米はいただけるという

ありがたい状況です。

ですが、例年通りとはいかないようです。

スポンサーリンク

お米の収穫量、減

今日、夫さん実家の稲刈りが終わり

全体の収穫量がある程度わかったのですが

去年に比べると8割ほどしか

取れなかったそうです。

 

どうも夫さん実家だけが

少ないようではなく

近所でも収穫量が減っている所があるようです。

なんでも収穫量が少ないので

余りがあれば分けてもらえないか、と

相談があったそうです。

 

夫さん実家では

身内にあげる分の他に

個人で契約されてる方、

お米屋さんと飲食店に売っています。

個人契約の方にはもう渡したそうですが

あとは例年より少ない量しか渡せないだろう、

とのことでした。

うちもすでに何俵かもらいましたが

去年よりは少ないです。

大事に食べなければ(>_<)

スポンサーリンク

収穫量が減った原因は?

粒が小さい

作付けは減らしていません。

例年と違うことは

品種を変えたこと。

 

去年はアキサカリという品種で

収穫は少し遅めですが

台風に強く、粒も大きめです。

 

今年はアキサカリに加えて

コシヒカリも植えました。

コシヒカリは、収穫は早いのですが

台風に弱く倒れやすいのが難点です。

 

8月中にコシヒカリを収穫。

9月に入ってからアキサカリを収穫。

 

新米のコシヒカリを少し食べましたが

古米のアキサカリに比べて

コシヒカリの粒が小さかったです。

そして、新米のアキサカリは

まだ見ていませんが

夫さんの話では例年より粒が小さいのだとか。

 

なぜ粒が小さいのかは分かりませんが

もしかしたら猛暑のせいかもしれません。

   

ジャンボタニシの被害

夫さん実家ではありませんでしたが、

よその田んぼでは

ジャンボタニシの被害で

田んぼの一部がぽっかりと

空いてしまっている所もありました。

 

ある程度大きくなると

ジャンボタニシの被害に合わないそうですが

苗が小さいうちに食害に合うそうです。

 

ジャンボタニシの被害に合ってる田んぼを

去年よりよく見かけました。

 

隅っこは植えない

夫さん実家では、

田んぼの端っこギリギリまで

田植え機で植えていきます。

田植え機で植えられなかった隅っこは

夫さん母が手植えして

少しでもたくさん収穫できるよう

がんばっています。

 

別の親戚のことですが

隅や端の列を植えずに

空けているそうです。

植えるのが面倒なのもありますが

収穫のときも大変なのです。

 

収穫時、端の方はコンバインで刈れないので

手で刈らないといけません。

中腰の体勢で端っこをずっと刈るのは

大変なので

コンバインで刈れる範囲だけ植えたそうです。

植える苗が少なければ

それだけ収穫は少なくなります。

   

原因はいろいろあると思いますが

夫さんや夫さん母、周りの話を聞いて

こういったことも収穫量減の原因に

絡んでいるのかな、と思います。

スポンサーリンク

来年は減らすかも

収穫量が減りましたが

来年はさらに減らすかも、と

夫さんが話していました。

 

仕事をしながらの収穫作業は

かなり大変なようです。

わたしも田植えは手伝ったのですが

収穫は平日にしたので

仕事を休んでまで手伝うこともできず。

(夫さんは自営業です)

 

高齢の夫さん母も

夏の間、水の管理を全てしてくれました。

よその田んぼとの兼ね合いや

水が入る時間や量など

一日の間に何度もあちこち

様子を見に行くので

とても大変そうでした。

 

お米が高くて儲かるでしょ?って

思われるかもしれませんが

苗代も肥料も、

農機具を動かす燃料も上がっています。

農機具もメンテナンスや修理が必要だし

買い替えとなると数百万になるモノも。

 

よほど手広く効率よくしないと

儲けるのは難しいと思います。

 

儲けにもならず

大変な手間や労力がかかるなら

自分たちの食べる分だけにしようか、

って考えにもなるものです。

 

農家が米を出し惜しみしている、

価格を吊り上げるために隠している、

というのを見るととても残念です。

 

お米の需要が減って、

減反政策で米作るなって言われて、

農家じゃ食べていけないから

若い人が農家を継ぐこともできず、

需要と供給のバランスが崩れたとたんに

農家は何やってるの?

って言われたら

そう仕向けたのはこの国全体じゃない?

と思ってしまいます。

 

農家さんも高く売りつけたいわけじゃない

と、思います。

お米が安定して取れて

早く米不足が解消されるといいですね。

農家さんを温かく応援しましょう!

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました