バイト求人サイトで申し込んで面接行ったら話が違った件

※アフィリエイト広告を利用しています。

05.しごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。

 

この春から大学生になったうちの娘さん。

「学校に慣れてきたらバイトする」

と言ってたので

「じゃぁ、連休明けてから探してみたら?」

なんて話してました。

 

ところが、

4月末頃にバイトの求人を探して

サッサと面接の予定を入れて

チャチャッと採用され、

GWに4,5日ほどお仕事してました。

娘さん、人生初のアルバイト。

今のところ大きなミスも無く

わちゃわちゃと頑張っているようです。

 

面接の時に、

「求人サイトで申し込んだときとちょっと違うな」

と、思ったところがあったそうなので

そのことについて書きたいと思います。

スポンサーリンク

バイト探しはアプリで

娘さんはバイト求人アプリで

仕事先を探してきました。

わたしもちょっと覗いてみましたが

地方にも高時給バイトがあってビックリ!

転職しちゃおうかしら、と心が揺れます^^;

スポンサーリンク

バイトの希望条件

娘さんの希望条件は

・家から近いところ

・勤務は 土・日のみ

・髪色自由

サイトの求人欄には『履歴書不要』とあり

本人も少し気楽な感じで応募したようです。

スポンサーリンク

いざ、面接。話がちょっと違う・・・

 あれ?話が違う? と思った点です↓

希望の勤務日

希望は土日のみだったのですが

いざお話してみると

祝日も入ってほしいとのこと。

今のところ、サークルなどにも入っておらず

とくに祝日に何かあるわけではないので

祝日も入ることにしたそうです。

 

想定外の勤務日や時間を言われるかもしれないので

自分の予定を把握して

無理ならキッパリ断りましょう!

髪色自由じゃない?

バイトルのサイトでは『髪色自由』とあったけど

面接では

「まぁそのくらいの髪色だったら大丈夫かな」

と、言われたそうです。

 

娘さんの今の髪色は明るめの茶髪。

ですが、学生の間にいろんな髪色にしたいそうで

バイト代が入ったら美容院で 青 に染めたいそうです。

青でも濃い青なので

今の髪色よりは暗くなる。

だから、大丈夫じゃないかと

本人は考えていますが

さぁ、どうなるでしょうか。

染めて何か言われるようなら

辞めて他を探すつもりでいるようです。

 

髪を明るく染めたい人は

面接で事前に確認した方がいいかもしれませんね。

履歴書が必要だった

バイトルのサイトでは『履歴書不要』ということで、

身分証明となる免許証くらいしか持ってなかったのですが

面接では「履歴書は?」

と、普通に聞かれたそうです。

サイトでは不要とあったので

用意していないことを伝えると

勤務初日に提出するよう言われたそうです。

 

ちなみに、面接の質問は

履歴書の内容と同じような質問だったそうです。

履歴書を渡していれば面接時間の短縮になったのかも?!

どうせ必要なら

『履歴書不要』とあっても念のため

用意しておくとよいかもしれません。

スポンサーリンク

気になる時給

娘さんの選んだバイトは

テイクアウト専門の飲食店です。

気になる時給は 1050円。

土日は平日より時給高めだそうです。

 

ところで、わたしの時給はただ今1000円。

勤続9年目でこの時給。

それも物価高や子供の学費を気遣ってくれて

上げてくれたようで、

会社にはありがたいと思っていますが

人生で初めてバイトする子供に

あっさりと超えられて少々複雑です。

 

わたし達より都会で生活している息子さんは

カラオケの夜勤バイトをしていますが、

時給が1250円から1400円にアップしたそうです。

都会、すごーーーい!

人手不足で時給上げないと集まらないのと、

人手が少ない分忙しいので

今いるバイトさんに更なる協力をお願いしたい、

とのことだそうです。

 

時給が上がるのはありがたいけど

大学生なので扶養を超えないように

気をつけてもらわないと(°°;)

スポンサーリンク

バイトをするに当たって親と子の約束

バイトで自分のおこづかいを

まかなってくれると

親としてもありがたいですし、

実際に働いてみるのって

本当に勉強になると思います。

 

ただ、バイトをするに当たりコレだけは約束。

学業をおろそかにしないこと。

 

お金が稼げるときっと楽しいと思います。

欲しいものもやりたいことも

いっぱいあるだろうし。

でも、そのせいで授業に穴を開けたり

進級できないなんてことのないように、

と話しています。

 

また、バイト先によっては

無理にシフトを組んで

学校を休ませて働かせようとするところもあるとか。

そういった場合は

きちんと話して断るか

聞いてもらえないならブッチするように、

と話しています。

 

まだ、バイトを初めて数回。

仕事の内容や挨拶の仕方、

ちょっと迷惑なお客様の話など

いろいろ聞かせてくれています。

楽しく続けられるといいな、と応援しています。

わたしの時給アップは難しいけど

子どもに負けんとがんばるぞ~

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました