出窓に目隠しシートを貼ったら、部屋が明るくカーテンいらずになりました。

※アフィリエイト広告を利用しています。

03.暮らし
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

窓越しの視線が気になる・・・

カーテン閉めっぱなしで部屋が閉鎖的・・・

このようなことでお悩みではありませんか?

窓ガラス用の目隠しシート(水で貼るタイプ)を貼った効果や貼り方について

うちの場合ですが記録したいと思います。

 

2枚組 結露防止シート 2枚 窓 目隠しシート フィルム 目隠し 結露防止 結露シート 断熱シート 大判 剥がせる はがせる 紫外線カット UVカット ステンドグラス 無地 透明 壁紙 180 90 ガラスフィルム 日よけ 装飾シート 装飾フィルム 飛散防止


感想(219件)

スポンサーリンク

目隠しシート購入経緯と貼って良かった点

我が家の状況

  1. 出窓からお隣の窓が見える→視線が気になる
  2. 出窓の前にカーテンがあり飾ったものが見えない

1.気になる視線

私の部屋には出窓があるのですが、

窓からはお隣さんの窓が見えます。

お互いの窓には距離があり

2階なので窓の外を誰かが通るわけでもない。

でも、お隣さんの窓は気になるもので

カーテンはほぼ閉めっぱなしです。

ちなみにお隣さんの窓もいつもカーテンが閉まっています。

↑モザイク部分がお隣さん。モザイクで見えませんが窓があります。

補足ですが手前はうちの倉庫の屋根。

うちだけでなく、きっとお隣さんもうちからの視線が気になっているかも。

2.出窓に置いた物が見えない

せっかくの出窓ですがカーテンは閉めっぱなし。

↑カーテンを開けたときと閉めたとき。

前は出窓に造花を飾ってましたが、ほぼカーテンが閉まってるので

部屋にいても見ることもなく・・・

また、西向きの窓なのできつい西日に照らされて

いつの間にか朽ちてしまいました。

太陽のパワーは良くも悪くもすさまじいです。

目隠しシートを貼って良くなった点

  1. ガラスが不透明になり視線が気にならなくなった
  2. カーテンが不要になり出窓の分部屋が広く感じる
  3. 部屋が明るくなった
  4. シートの柄が偏光タイプなので色の変化が楽しめる

1. 2. 3. は詳しく書かずともお分かりかと思いますが

4. のシート柄について少し説明。

シートの柄はいろいろある

窓ガラスシートをネットで調べたり、

お店で見てみるといろんな柄があると思います。

すりガラスのような無地のものもあれば

隙間があいて格子状やストライプ柄になったもの、

ステンドグラスやリーフ柄、花柄、雪柄・・・

また、リーフ柄の葉の部分などが偏光タイプで

光が当たる方向によって色が変わるものもあります。

うちでは「シーグラス」という柄を選びました↑

昼間、太陽光に当たるとこんな感じ。

うっすら虹色でキラキラしていて個人的には気に入ってます。

レビューを読んでみると、

「シーグラスは目隠し効果が薄い」と感じている方がおられました。

うちは2階でお隣とも少し距離があるので気になりませんが

窓のすぐ横を人が通る、といった場合は

よくご検討された方がよいかもしれません。

 

2枚組 結露防止シート 2枚 窓 目隠しシート フィルム 目隠し 結露防止 結露シート 断熱シート 大判 剥がせる はがせる 紫外線カット UVカット ステンドグラス 無地 透明 壁紙 180 90 ガラスフィルム 日よけ 装飾シート 装飾フィルム 飛散防止


感想(219件)

スポンサーリンク

目隠しシートの貼り方

それでは目隠しシートを貼るための準備物や手順の解説です。

準備物

  • 窓ガラスシート
  • メジャー
  • ハサミ
  • カッター
  • 霧吹き
  • スキージー
  • タオル

窓ガラス用目隠しシート

↑ネットで購入しました。

グレーのしっかりめの袋に包まれての簡易包装で到着。

画像は包装の袋から出したところです。

買うときには張り直しOKのものが絶対オススメです。

たぶんほとんどが水で貼るタイプなのでは、と思います。

ずれてしまっても何度でもリトライできますし、

貼ってから「やっぱり気に入らない」となっても

キレイにはがせます。

サイズ確認もお忘れなく。

シートは窓のサイズより少し大きめに切り

貼り付けた後、余分をカットします。

サイズに余裕を持って買ってくださいね。

メジャー

窓ガラスのサイズを測ったり、

シートを切るときにもサイズの所に印を付けるために使いました。

ハサミ

シートを切るときに使います。

下にマットをひけばカッターでもいいと思いますが

シート自体は柔らかいので(うちで購入したものは、ですが)

ハサミの方が切りやすいと思います。

カッター

シートを貼り付けた後、窓からはみ出た部分は

カッターでカットしていきます。

シートに意外と粘り?があるので

よく切れるものを準備してくださいね。

霧吹き

シートや窓を霧状に濡らしてから貼るので

霧吹きが必要です。

(スポンジで代用した、という方も見かけましたが)

逆さまでも使える!とかいろんな容器がありますが

普通のもので十分です。

スキージー

シートを窓に貼った後、水や気泡を抜くために使います。

うちでは定規で代用しました。

後で書きますが、定規だけだと気泡が残ってしまいます。

調べた所、

  • プラスチックカードにマイクロファイバータオルを巻く
  • CDケースに薄手のタオルを巻く

といった代用方法があるようです。

 

プロ用ガラスフィルム貼りの水抜き、エア抜き用施工道具。 ガラスフィルム施工道具 ブルーマックススキージー

価格:3,696円
(2022/10/16 02:46時点)

タオル

窓掃除をしたり、

スキージーで水を抜くと下に水が溜まるので

拭き取りに使います。

窓掃除のときは窓とシートの間に繊維が残るといけないので

毛羽立ちの少ないものが良いと思います。

 

2枚組 結露防止シート 2枚 窓 目隠しシート フィルム 目隠し 結露防止 結露シート 断熱シート 大判 剥がせる はがせる 紫外線カット UVカット ステンドグラス 無地 透明 壁紙 180 90 ガラスフィルム 日よけ 装飾シート 装飾フィルム 飛散防止


感想(219件)

貼り付け作業開始

1.窓ガラスの掃除

うちでは特に洗剤などは使わず

霧吹きで水スプレーをして

タオルで吹きました。

2.シートをカットする

↑シートの裏はフィルムになっているので

フィルム面(ツルツルしている方)にマジックで線をひきます。

下が畳で見づらいですね。申し訳ない。

線をひいた所をハサミでチョキチョキ。

シートが柔らかいのでとちゅうからは

ハサミをスィーッと滑らせて切れました。

3.窓ガラスとシートを濡らす

霧吹きでたっぷりと、

水が流れるくらい水スプレーします。

シート裏のフィルムをはがしていきます。

シート裏にもたっぷり水スプレーします。

4.シートを貼り付ける

シートを貼ります。

まずは上をきっちり合わせてから・・・

と思ったけど

下の方が先に張り付いてしまいました(;゚ロ゚)

でも、何度でも張り直しできるので大丈夫。

画像は幅の狭い窓(幅20cm)なので

まだやりやすかったのですが

幅の広い方は

上を合わせてるうちに

下がワシャワシャになって張り付いたりしたので

娘さんに持ってもらって貼りました。

不器用さんはお手伝いさんがいる方が

心強いと思います。

5.水と気泡の刷きだし

スキージーがないので定規で刷きだしをしました。

キレイにできた、と思ってたのですが

夜になり暗くなってみると気泡がいっぱい・・・

青い○で囲んだところ以外にもたくさんありますが、

昼間はあんまり分からなかったですけどね。

後日、CDケースにハンカチを巻き付けてやり直すと

気泡がキレイに抜けました。

シート購入時にスキージーが

セットで付いてるものもあるようです。

スキージーだとキレイにできるのかしら・・・

手に入ったら試してみたいです。

6.余分なシートをカット

はみ出た部分をカッターでカットしていきます。

個人的にはこの作業が一番手間取りました。

手間取ったわりにキレイにできなかった(><)

と、いってもパッと見は目立ちません。

ところで後日確認・・・

境目ギリギリを切りすぎて

端の方が浮いてしまってます。

2~3ミリ内側を切るくらいがいいかも。

時間ができたらリトライします。

とはいえ、これでできあがり~~

↑貼り終えた所です。

見えないけど、明るい!

↓比較してみました。

これでカーテン開けたまま

着替えもできちゃいます。

 

2枚組 結露防止シート 2枚 窓 目隠しシート フィルム 目隠し 結露防止 結露シート 断熱シート 大判 剥がせる はがせる 紫外線カット UVカット ステンドグラス 無地 透明 壁紙 180 90 ガラスフィルム 日よけ 装飾シート 装飾フィルム 飛散防止


感想(219件)

スポンサーリンク

貼った後に思ったこと

シートを貼って視線が気にならずに

明るい部屋をゲットし開放的になりましたが

一応カーテンはかけてあります。

夏、網戸にしたら

また目隠しが必要なので。

網戸用の目隠しシート、というのもあるらしいので

また検討したいと思っています。

シート貼ったので当たり前ですが

外の景色はまったく分かりません。

他の方のブログも拝見したのですが、

天気などの確認用に

全面に貼らずに上の方だけ

貼らずに空けてる方もいました。

お部屋の状況に合わせて

貼り方、工夫されてくださいね。

購入した目隠しシートは結露防止シートでもあり、

紫外線を和らげる効果もあるらしいです。

結露に関しては冬にならないと分からないですが

またリポートできたらな、と思います。

結露もひどい窓なので冬が楽しみです。

 

2枚組 結露防止シート 2枚 窓 目隠しシート フィルム 目隠し 結露防止 結露シート 断熱シート 大判 剥がせる はがせる 紫外線カット UVカット ステンドグラス 無地 透明 壁紙 180 90 ガラスフィルム 日よけ 装飾シート 装飾フィルム 飛散防止


感想(219件)

スポンサーリンク

まとめ~こんな方にオススメ~

  • 窓からの視線が気になる
  • 視線をカットしながら明るさはほしい
  • カーテンを開けて開放的に過ごしたい
  • 自分で手軽にDIYしてみたい
  • 完璧な仕上がりにこだわりはない

このような方に目隠しシートはオススメです。

当方、不器用ですが何とかなりました

(お手伝いさんつきでしたが^^;)

悩んでいるならぜひやってみましょう!

家で過ごすことも多いご時世なので

快適な部屋で過ごしたいものですね。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました