03.暮らし 写真の残し方 手作りアルバムついて考える 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 皆さんは写真はどのように保存していますか?わたしは「いつかアルバムに…」と、思いながらもできないまま^^;USBやDVD、パソコンやスマホにとりあえず置いています。 データとしての保存先も... 2025.01.26 03.暮らし片付け、捨て活
03.暮らし カードを処分してお財布スッキリ 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 お財布の中にはいろんなカードがありますよね。キャッシュカード、クレジットカード、保険証、免許証、ポイントカード。 一枚一枚は薄いですが数が集まると意外と場所をとってます。本当に必要かどうか... 2025.01.15 03.暮らし片付け、捨て活
03.暮らし 片付けと割れ窓理論 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 『割れ窓理論』ご存知の方も多いと思いますが1枚の割られた窓ガラスをそのままにしていると、さらに割られる窓ガラスが増え、いずれ街全体が荒廃してしまうというものです。 ところで今、わたしの部屋... 2024.11.06 03.暮らし片付け、捨て活
03.暮らし 捨て活 やっと売れた息子さんの靴 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 7月の3連休は掃除&捨て活で過ごしました。メルカリに出したけど売れなかったCDの収納リフィルや使うかもと置いていたファイルケースなどにさよ~なら~。メルカリで売れないと「あ、これって需要な... 2024.07.18 03.暮らし片付け、捨て活
03.暮らし 捨て活 本はブックオフかメルカリへ 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 ただ今、捨て活強化期間です。(単に片付けのやる気があがっているだけ) ここ最近で本をいくつか手放しました。ゴミ収集に出せば手っ取り早いのですがお店などで買った本がどうしても捨てられません。... 2024.07.03 03.暮らし片付け、捨て活
03.暮らし 捨て活 40年前のトランペットが1000円に 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 皆さんは捨て活されていますか?いろんなモノとお別れするとスッキリしますが手放すまでのモノと向き合う時間はなかなか大変です。 今回は夫さんのトランペットを手放したときの話。結果としてはリサイ... 2024.06.26 03.暮らし片付け、捨て活
03.暮らし 捨て活 タンスの中身を仕分けて処分③ 画像付き 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 皆さんは捨て活されていますか?わたしの部屋にはタンスがありません。元々は家族4人分で3棹あったのですが段階的に処分してついに無くなりました。 今回は3棹あったタンスのラスト1棹を処分したと... 2024.05.29 03.暮らし片付け、捨て活
03.暮らし 捨て活 タンスの中身を仕分けて処分② 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 皆さんは捨て活されていますか?わたしの部屋にはタンスがありません。元々は家族4人分で3棹あったのですが段階的に処分してついに無くなりました。 今回は3棹あったタンスのうち1棹を処分して2棹... 2024.05.21 03.暮らし片付け、捨て活
03.暮らし 捨て活 タンスの中身を仕分けて処分① 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 皆さんは捨て活されていますか?わたしの部屋にはタンスがありません。元々は家族4人分で3棹あったのですが段階的に処分してついに無くなりました。 今回は3棹あったタンスのうち1棹目を処分したと... 2024.05.15 03.暮らし片付け、捨て活
03.暮らし 捨て活 タンスを無くして良かったこと 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 皆さんは捨て活されていますか?わたしの部屋にはタンスがありません。元々は家族4人分で3棹あったのですが段階的に処分してついに無くなりました。 「タンスを捨てたいけど、捨てられない」「タンス... 2024.05.03 03.暮らし片付け、捨て活