03.暮らし シリコンケースの黒ずみ汚れがスッキリ!キッチン泡ハイターで簡単お掃除術 シリコンケースの黒ずみ・ベタつき汚れに悩んでいませんか?キッチン泡ハイターを使えば、わずか1分でスッキリきれいに!ビフォーアフター画像付きで掃除方法を解説します。 2025.09.19 03.暮らし
03.暮らし クローゼットが一気にすっきり!ニトリの両面ポケット吊り収納を使ってみた感想 ニトリで購入した両面ポケット吊り収納をレビュー。ハンガーフック付きでクローゼットに掛けられ、メッシュポケットで中身が一目で分かる便利アイテム。靴下やタイツ、インナーの収納におすすめです。 2025.08.25 03.暮らし片付け、捨て活
03.暮らし 【母の日 高齢 おすすめ】80代・70代の母に贈って喜ばれたプレゼント実例集 70代・80代の母や義母に贈って喜ばれた母の日のプレゼント実例と、失敗から学んだギフト選びのコツを紹介します。 2025.05.11 03.暮らし
03.暮らし 災害時のトイレ対策に「ベンリーポンチョ」を試してみた 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 今回は、防災グッズとして購入した「ベンリーポンチョ」をご紹介します。災害時には断水や停電でトイレが使えなくなることもありますよね。そんなとき、屋外や車内などで携帯トイレを使う際の目隠しとし... 2025.04.12 03.暮らし07.モノ
03.暮らし 家族のみの法要(法事)に「平服で」と言われたらどんな服装が正解? 冬編 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 先日、ごく近しい身内のみでの七回忌法要がありました。「服装は平服で…」ということだったのですが平服って難しいですよね。 格式のあるご家庭、気さくなご家庭などご家族やご親族のお互いの関係性に... 2025.03.10 03.暮らし
03.暮らし 災害時の“行列”に備えて…大人用紙おむつを試してみたリアルレポ 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 皆さん、防災用品に「おむつ」は準備してますか?そして、おむつを実際に使ってみたことはありますか? なぜ防災用品におむつを準備しているのか、大人用おむつを実際に使ってみた結果や気をつけたい点... 2025.02.24 03.暮らし
03.暮らし カードの断捨離で財布がスリムに!ミニバッグ派の持ち物見直し術 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 お財布の中をふと見てみると、意外とたくさんのカードが入っていませんか?キャッシュカードクレジットカード保険証免許証ポイントカード など…1枚ずつは薄いのに、積み重なるとお財布がどんどん厚く... 2025.01.15 03.暮らし片付け、捨て活
03.暮らし プラスチック弁当箱の白い汚れ・カリカリ汚れはこれで解決!過炭酸ナトリウムのつけ置き洗浄術 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 プラスチックのお弁当箱を使っていて、 こんな悩みはありませんか?パッキンに謎の白い汚れが付いている本体にこびりついたカリカリ汚れが落ちない毎日しっかり洗っているのに、いつの間にか頑固な汚れ... 2024.11.14 03.暮らし
03.暮らし 車中避難の必需品!100均グッズで作れる簡易トイレの作り方 災害時や車中泊に便利な「車用トイレ」を100均グッズで手作りしました。必要な材料・作り方・便利なアレンジ方法を紹介します。 2024.08.30 03.暮らし
03.暮らし 防災リュックの避難グッズを見直し 当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 南海トラフ巨大地震注意が出されて1週間経過。人の流れの多いお盆の間、巨大地震がこなくてよかったです。とはいえ、巨大地震の兆候がおさまった、とかじゃないので引き続き地震の備えは怠れません。 ... 2024.08.18 03.暮らし