当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。
今回は、防災グッズとして購入した「ベンリーポンチョ」をご紹介します。
災害時には断水や停電でトイレが使えなくなることもありますよね。
そんなとき、屋外や車内などで携帯トイレを使う際の目隠しとして、
このポンチョが活躍してくれそうだと思い、
ドラッグストアで見かけて即購入。
お値段は600円でした。
まだ実際にトイレとして使ったわけではありませんが、
試しに着てみた感想をシェアしたいと思います!
商品の特徴
- 商品名:ベンリーポンチョ
- 価格:600円(ドラッグストアにて購入)
- 素材:ポリエチレン製
- カラー:光沢のあるグレー
- 収納時:折りたたむとコンパクトに(ただし畳むのはちょっと大変)
実際に着てみた感想
まず、広げてみるとかなり大きめサイズ。

実際に着てしゃがんでみると、中にしっかり空間ができるので、
これなら携帯トイレくらいなら十分使えそうという印象でした。

色は光沢のあるグレーで、中は透けません。
プライバシーはしっかり守られそうで安心です。
ただ、素材がかなり薄手なので、
屋外で風が強い場所では使いづらいかも。
着ていると意外と暖かいので、防寒対策としても使えそうです。
その反面、夏場は暑くて蒸れそうなのが難点かも。
ポリエチレン製なので、雨よけとしても使えそうです。
良かった点・気になる点
良かった点
- 中が見えない安心感
- 十分な広さでトイレもしやすそう
- 軽くて持ち運びやすい(たたむのが大変でも、畳めばコンパクト)
気になる点
- 素材が薄く、風に弱そう
- 夏は蒸れる可能性大
- 畳みにくいので一度使うと収納に手間がかかる
防災対策としておすすめ?
実際に非常時に使う機会がないのが一番ですが、
「備えあれば憂いなし」。
ポンチョが一枚あるだけで、
プライバシーの不安がかなり解消されると感じました。
家族分そろえておいたり、
非常用トイレやウェットティッシュと一緒にセットで備えておくと、
さらに安心です。
まとめ
「ベンリーポンチョ」は、
お手頃価格で気軽に備えられる防災グッズとして、
個人的には「買ってよかった!」と思えるアイテムでした。
風対策や季節ごとの使い勝手には注意が必要ですが、
携帯トイレとセットで持っておくと心強い一品です。
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
最後まで読んでくださってありがとうございました。
コメント