HPV予防接種を受けることにしました

※アフィリエイト広告を利用しています。

02.からだ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

世間ではコロナワクチンの話題でもちきり?ですが、

我が家ではもう一つのワクチン接種について思案していました。

HPV(ヒトパピローマウイルス)予防接種で、子宮頸がん予防のためのワクチンです。

スポンサーリンク

HPVワクチンへの懸念

元々HPVワクチンのことを知ったのはニュース番組のコーナーで

HPVワクチン接種の副反応について取り上げたものでした。

ワクチン接種のあと、寝たきりのような状態で学校に通うことも困難になってしまった、

という内容で、その頃はまだ娘さんも小学生で接種対象時期ではなく

ニュースを見たときには将来受けるかどうかを考えるよりも

「予防接種でこんなに大変なことになるなんて怖いな・・・」と思うだけでした。

スポンサーリンク

HPVワクチンの案内

健康被害があった為、政府からの積極的な接種の推奨はこのところなかったようです。

なので、重篤な副反応のことだけが印象に残ったままでした。


そして昨年度、娘さんは中3で受験前の頃でした。

内科にかかったときにHPVワクチンの案内を受付で渡されました。

接種後の副反応に不安があることを伝えましたが、

子宮頸がんもこわいのでなるべく接種した方がよいと思う、と言われました。

渡された案内を見ると子宮頸がんの現状が書いてありました。

日本では毎年、1.1万人の女性がかかり、
さらに毎年2800人の女性が亡くなっています。
患者さんは20歳代から増え始めて、
30歳代までにがんの治療で子宮を失ってしまう人も毎年1200人います。

子宮頸がんの現状については知らなかったので予想外の数字に驚きました。


HPVには200種類以上のタイプがあって

その中から子宮頸がんの原因となるタイプが少なくとも15種類。

そして、子宮頸がんの原因の50~70%を占めるのがHPV16型と18型で、

この2つの型の感染を防ぐのが【HPVワクチン】だそうです。

ワクチン打てばかからない!ってわけではありませんが

50~70%防げるのは大きいと(私は)思います。

とはいえ受験前に受けて副反応がきつかったら・・・という不安もあり一旦保留となりました。

スポンサーリンク

公費で受けられるタイムリミット

受験が終わり、入学説明会に入学準備、高校生活スタート、

と忙しさにかまけてHPVワクチンのこと、後回しになってました・・・

そうこうしているうちにコロナワクチンの予約が始まり、

それが終わってから・・・と考えてましたが、たまたまネットで見かけたのです。

「HPVワクチン受けられるのは高1の9月末まで」という記事。

どゆこと??、と思い読んでみたら HPVワクチンって3回接種するそうで!!

私、なぜか勝手に1回接種と思い込んでました。

3回接種といってもワクチンの種類によってあける期間が違うそうで

接種スケジュールの都合上、9月末までに1回目を打たないと

3回全てが公費で受けられないよ、ってことで

接種自体は受けられないわけではありません。


町のホームページを調べると接種希望者は健康増進課に連絡を、

ということで電話してみました。

電話してHPVワクチン接種を希望していることと高1であることを伝えると

「あーーー高校1年生ですか、ちょっと待ってくださいねーーー」

と慌てた様子が感じられました。

ですよね、ギリギリですよね、公費で受けられるのは・・・

ほんとごめんなさい

と心の中で思いながらほんの少し待つと担当さんが丁寧に説明してくれました。

コロナワクチンの予約が10月半ばに入ってるのでそこから2週間あけたら

HPVワクチンの1回目が打てます。最短で10月末。

そしてさらに1ヶ月後に2回目が打てます。早くて11月末。

そして3回目は2回目から3ヶ月後に接種できるので2月末。

体調が良くて病院での予約もうまいこといっての話なので

何かあって後へずれ込むと年度内に受けられなかった分は公費では接種できないそうです。

ちなみにこのスケジュールは「ガーダシル」という種類のワクチンの場合。

もう一つの「サーバリックス」というのは3回目の接種は

1回目から5ヶ月以上、2回目から2ヶ月半以上あけないといけないそうで

年度内の接種がかなり厳しそうです。

ワクチンの種類は病院によって違うらしいとか。

と、接種のスケジュールについて丁寧に教えてくださりました。


接種に必要な予診票は町の保健センターにもらいに行かないといけません。

先に名前を伝えておけば保健センターに行ってからすぐもらえる、とのことで

娘さんの名前を伝えてなるべく早くもらいにいけるようにしますと言って電話を切りました。

スポンサーリンク

予診票もらってきました

保険センターって平日の日中しか開いてない・・・

仕事早退してもらいにいくしかないな、忙しいから悪いなぁ・・・

なんて話を家族でしてたら母が買い物ついでにもらってきてあげると申し出てくれました。

ありがたい、仕事休まなくて済むし!

実は心のどこかで期待していた面もゼロではありません^^;

事前連絡していたおかげか行って名前を伝えるとすぐ予診票もらえました。

スポンサーリンク

副反応が心配

予診票と一緒に資料も同封されており、副反応に関するものも。

重い症状だと呼吸困難や意識の低下・・・とあり

可能性としては低くともゼロではないし・・・やはり怖いです。

が、心配はあるもののこればかりは受けてみないと分からない。

娘さんに副反応について伝えるべきか悩みましたが

あまり詳しく伝えて不安感を持たせるのはうちの娘さんには向かないと思い

副反応が出ることもあるよ、くらいで伝えました。

スポンサーリンク

病院への予約

コロナワクチン2回目の接種も無事に終わり病院へ予約の電話。

インフルエンザの予防接種予約が入っていて病院も忙しいようですが

とりあえず10月末に予約が取れました。

あとは体調を整えて予定通り受けられるように気をつけて過ごさねば。

そういえば接種予定日の2日後はお琴の全国大会県予選の演奏会だそうで・・・

ごめんよぉ、娘さん。

副反応で腕が痛くてお琴ひけない、とかなったらと思うと

部活の先生や部員さんにも申し訳ないのですが接種スケジュールが押してまして・・・。

気力で副反応を押さえてもらいたいと思います。

メンタル!メンタル!


今回もここまで読んでくださってありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました