ハチを見つけたら叫ぶ?叫ばない?

※アフィリエイト広告を利用しています。

09.とりとめのない話
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。

 

暑くなってきましたね。

暑くなると虫がひょっこり部屋に入ってきて

ビックリするときありますよね。

 

スポンサーリンク

職場に出たハチ

職場の窓際で作業をしていたとき、

ふと顔をあげて網戸にしている窓を見ました。

ハチがいる・・・

網戸にとまっています。

しかも、まぁまぁの大きさ。

もしや、スズメバチじゃないだろうか。

それはコワイ。

 

網戸を開けたら出て行くかも、

と、思い窓に近付くと

部屋の中の方に飛んでしまいました。

 

わたしには手に負えないと判断。

経営者さんのところに行き、報告。

(職場は家族経営の町工場です)

 

戻るとハチは天井にいました。

社長さんは殺虫スプレーを手にやってきて、

ハチに向かって噴射。

ハチは窓に向かって飛びましたが

薬剤が体にかかったせいか

飛び方がぎこちなくなりました。

窓のあたりをブンブン飛ぶハチ。

そこへ、スプレーを追い噴射。

ハチは床に落ち、

社長さんが足で踏んでお陀仏に。

 

危害があるかもしれないとはいえ

「ハチよ、すまない」と

思いながら作業に戻りました。

逃がせられたらよかったんですけどね。

 

ちなみにハチを仕留めたスプレーはこちら↓

 

巣まで全滅ハチアブハンター 510ml

価格:1,134円
(2023/8/4 23:14時点)
感想(0件)

経営者さんは

「これ、よぅ効くんよ。

15m先まで届くしな」と

絶賛してました。

ハチにお困りの方は常備されてはいかがでしょうか?

 

スポンサーリンク

叫び声をあげる?あげない?

職場で虫を見つけて、報告、対処まで

静かに終わりました。

スプレーを噴射してるときは

近くの人は何事かとチラチラ見てましたが

騒ぎになることもなく。

 

わたしは虫が苦手です。

家でハチとかゴキとか見つけたら

自分でどうにかできない(したくない)ので

ちょっと騒ぎますが

外に出ると騒げません。

他人様の前だと突然のことでも

叫んだりできないのです。

騒いで助けを呼ぶより、目立ちたくない。

 

虫が出ると

「キャーーーッ」「イヤーーーッ」

って叫び声をあげる人がいますが

感情表現豊かですごいなぁ、と

思ってしまいます。

 

虫を見たくない!方は

泡で固めて見なくてすむスプレーがオススメ^^

 

泡スプレー ゴキブリ 虫 イヤな虫 泡で固めて ポイ 死骸 見たくない 触りたくない 泡 固める 簡単 処理 【ラッピング対象外】

価格:1,080円
(2023/8/4 23:12時点)
感想(12件)

スポンサーリンク

叫ぶ人は周りをイライラさせる?

虫嫌いで叫んでしまう人を見て

イライラする人もいるようです。

わたしはイライラはしませんが

やっぱり叫ばれるとビックリします。

人の叫び声って

やはり不安になります。

 

地震速報とかJアラートの

あの独特な音を聞くと

自分のいるところが対象地域でなくとも

心がざわつきます。

わたしにとって

人の叫び声はそれと似た感じがします。

 

ただ、叫んでしまう人も

周りから愚痴られたり

バカにされたり

ぶりっ子といわれたりして

悩んだり疑問に感じているようです。 

好きで叫んでるわけではないそうなので

温かく見守ろうと思います。

スポンサーリンク

身近な叫ぶ人

叫ぶ人、といえば

すごく身近にいました。

母です。

 

わたしの母は ヘビ が嫌い。大嫌い。

ついでに、は虫類も嫌い。

それは分かる。わたしも苦手です。

実物はね。

 

母はテレビの映像でも叫びます。

一家団らん、和やかにテレビを見ていても

ふいにヘビやらワニやら出ると

「ギャーーッ」「イヤーーッ」と

叫ぶので、一緒に家族はビックリします。

一瞬、見間違うような細長いものを見ても

悲鳴をあげます。

ふだんから声が大きめですが

叫び声も大きいので

窓が開いてたりすると

ご近所さんもビックリするのでは、と

心配になります。

 

動物ハプニング映像なんて見られません。

ワンちゃん、ネコちゃんのかわいい映像を

見たいのですが

いつは虫類系が出るのか分からないので

先に変えとこうか、となります。

番組表には、は虫類系が出るか出ないか

書いておいてほしい…ムリでしょうけど笑

映像だから危害もないし、

なんでそんなに嫌がるのか聞いたことがあります。

なんでも、

今の前の古い家に嫁入りしたころ、

天井からヘビがふってきたそうで・・・

映像でも見るとその時のことを

思い出してしまうそうです。

 

確かに、それは強烈です。

建て替えてくれてありがとう、母よ。

PTSDみたいなものですかね。

悲鳴にはドキッ!!としますが

責めずに流していこうと思います。

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました