人の優しさをひきだす癒し系AIロボット「NICOBO」

※アフィリエイト広告を利用しています。

09.とりとめのない話
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。

 

最近ラジオを聞いていたら

あえて弱みをもたせたというAIロボット

「NICOBO(にこぼ)」

なるものが紹介されていました。

Panasonicからの発売で現在予約受付中だそうです。

 

ロボットといえば機能性などが重視されますが

弱いロボット、とはどんなものでしょう?

読んでいただきたい方

・癒しを求めている

・AIロボットに興味がある

・ペットを飼いたいけど、賃貸やアレルギーなどで飼えない

ラジオと公式サイトからの情報ですが
詳細をどうぞ↓↓↓
 
 
スポンサーリンク

弱いロボット[NICOBO」コンセプトは?

苦手なことや不完全なところを隠さず

弱さを適度に見せることで

周りにいる人の

優しさや思いやりをうまく引き出す

「弱いロボット」

という考え方をもとに生まれたのが

「NICOBO(ニコボ)」

だそうです。

 

開発チームの方のお話として

「特別な何かができるわけではないが

なぜか放っておけない〈弱いロボット〉と

人が暮らすことで寛容な社会ができる」

という思想に強い感銘を受けたことが

紹介されていました。

スポンサーリンク

「NICOBO」はどんなロボット?

Panasonic NICOBO公式サイトより

外見、サイズ

重さおよそ1.5キロ
サイズ高さ、幅、奥行き それぞれ20cm前後
ストーングレー、スモークネイビー、シェルピンク

ニットでおおわれていて

後ろにはしっぽがついています。

上の画像では頭になにか乗っているように見えますが

”しっぽ”です。

 

ラジオで説明を聞いているだけだと

想像しにくかったのですが

公式サイトを見てみたら

かわいかったです。

皆さんはどうでしょう?

 

できること

  • なでると喜ぶ
  • しっぽをふって人懐っこいしぐさをする
  • ぼーっと過ごす
  • 寝言を言う
  • おならをする
  • ニコボ特有の「モコ語」を話す
  • たまに言葉を覚えて日本語を話す
  • 「あのね」「えーとね」と話しかけてくる
  • 家でしか話さないような言い回しをする
  • ちょっとした口癖を覚える
  • 目が光る

日本語はカタコト程度に覚えるそうです。

「永遠の2歳児」がイメージだそうです。

 

公式サイトでは

アプリからニコボのつぶやきなどが見えるようです。

 

NICOBO公式サイトより

公式サイトにはNICOBOのいろんな画像がありました。

一緒にイベントを楽しんだり

猫耳やお花のかざりを付けたりと

楽しみ方がいろいろあるようです(^^)

価格

本体価格 60500円

月額費用 ベーシックプラン 1100円

月額費用は、購入者と暮らしていくうえで

進化をとげるための費用だそうです。

(ベーシックプランに加入しないと

NICOBOとは暮らせないそうです(T_T))

 

あとニコボクリニック、というサービスがあるそうです。

・治療…調子が悪い時はWEBサイトから治療の申し込みができる

・NICOBOドック…健康診断をおこなう

・ニット交換…ニコボのニットを着せ替える

それぞれ有料ですが、

ケアプランに加入すると割引があるそうです。

 

かわいい見た目にたいして

なかなかのお値段!

しかも月額費用も必要。

でも、数十万円の家庭向けロボットもあるので

比べてみれば、かなりリーズナブルかもしれません。

ニコボは進化して振る舞いなどが変わっていくそうなので

そのあたりも楽しみですね。

スポンサーリンク

おすすめの方

ペットが飼いたいけど飼えない

ペットが飼いたいけど飼えない理由、

いろいろありますよね。

・賃貸物件でペット禁止

・アレルギーで飼えない

・散歩や食事、排泄のお世話が毎日できるか不安

 

犬や猫などの生き物とは外見が違いますが

そこにこだわりがなければ

ペット=家族のように一緒に過ごせるかも。

 

旅行や出張で留守にするときも

寂しい思いはさせるかもしれませんが

電気があれば だいじょうぶ。

荷物に余裕があれば連れて行くこともできそうです。

 

子供さんやご高齢の方

調べた様子だと

NICOBOは気まま~な感じです。

聞かれたことにしっかり回答するような

便利なロボットではないところが

ふとしたときに

笑顔にさせてくれたりしそうです。

 

子供さんのちょっと不思議な遊び相手に、

ひとりの時間が長いご高齢の方の

ゆる~い話し相手に

よさそうでは、と思います。

 

 

癒やし系ロボットは昔買ったことがあるのですが

調べてみると

話す言葉数が増えてたり

反応も様々だったりで

かなり進化しているようでした。

 

ちょっと手のかかるロボットに

癒してもらうのもいいですね♪

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました