01.子供

スポンサーリンク
01.子供

入学手続き 完了!

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの高校生の娘さんが大学受験に合格しました。といっても、講義聴いて、レポート出して、面接受けただけですが。11月初めに合格通知と入学手続きの書類が届きました。締め切りは11月末ですが本日...
01.子供

高大接続入試の合格通知がきました

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの高校3年生の娘さん。9月に入ってすぐに志望大学の高大接続入試がありました。(我が家の高大接続入試については こちら→高大接続入試 出願~面接まで)ストレスフリーのがんばらない受験です...
高校生

高大接続入試 出願~面接まで

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 我が家の高校生の娘さん。先日、大学の入試に行ってきました。といっても面接だけですが(^^; 正直言って偏差値は高くありません。でも、目的をもって進学を希望する娘さんを応援しています。 今回...
01.子供

代々木アニメーション学院 出張オープンキャンパス(声優科)体験記

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの娘さんが代々木アニメーション学院の地方への出張オープンキャンパスに参加してきました。 代々木アニメーション学院に興味があるのでしたらぜひぜひ参加しましょう!(うちの娘さんは興味も無い...
01.子供

大学生の息子が帰省。部活&バイト&交際 事情

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 先週末から3日間ほどうちの息子さんが帰省していました。(息子さんは県外の大学で寮生活をしています)大学2年生になり、いろいろと生活にも変化があったようです。部活・・・大学の厳しさを知る息子...
大学生

大学2年生 学校×部活×バイト。カラオケバイトの実情

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 県外の大学に通う息子さんが先日帰省していました。2年目になり生活にも慣れたところ。大学生活の日常を聞いてみました。学校×部活×バイトの並立うちの息子さんは毎日部活があります。(定期的にオフ...
01.子供

オープンキャンパス(文学部) 参加2回目。

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの娘さん(高校3年生)が今年度2回目のオープンキャンパスに行ってきました。1回目は親子で参加。その様子はこちら。今回は娘さん一人で行きました 模擬授業を受けたあと、先生と直接お話しした...
高校生

日本学生支援機構(JASSO)スカラネットで申し込んだら「マイナンバー提出書」をすぐ出そう!

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。  高校3年生で日本学生支援機構(JASSO)の奨学金を申し込みされる方々。予約採用の手続きは進んでいますか? 学校によって日程が違うので一律に言えませんがうちでは先週(5月第3週)、学校に...
高校生

大学のオープンキャンパスに保護者も行こう!1日のスケジュールとイベントに参加した感想

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの娘さんは、この春から高校3年生。進学希望なので受験生です。高2の時から行きたい大学は決めていました。勉強があまり好きではない娘さんでもムリなく入れる学校です^^; オープンキャンパス...
01.子供

日本学生支援機構(JASSO) 奨学金の申し込み

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。  うちの娘さんはこの春 高校3年生になりました。大学への進学希望なので受験生です。新学期が始まって1週間ほどして「奨学金ガイダンス」があり予約採用の申し込み書類など持って帰ってきました。 ...
スポンサーリンク