01.子供

スポンサーリンク
01.子供

夏休みはこどものお弁当作らなくていいからラク!

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 お仕事されてる方はお昼ご飯、どうされてますか?わたしは毎日お弁当持って行ってます。うちには高校生の娘さんがいるのですが、学校があるときはお弁当もち。学食がないのでお弁当忘れると大変です(゚...
大学生

大学2年生 学校×部活×バイト。カラオケバイトの実情

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 県外の大学に通う息子さんが先日帰省していました。2年目になり生活にも慣れたところ。大学生活の日常を聞いてみました。学校×部活×バイトの並立うちの息子さんは毎日部活があります。(定期的にオフ...
01.子供

高校生の娘さんが受けた日本語検定の合格通知が届きました

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 1ヶ月ほど前に娘さんが受けた日本語検定3級の結果が先日届きました。予想外の合格結果としては見事、合格!領域毎の得点率も全て平均以上でした。やるじゃーん、娘さんよ♪♪ 試験を受けた直後はネッ...
01.子供

オープンキャンパス(文学部) 参加2回目。

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの娘さん(高校3年生)が今年度2回目のオープンキャンパスに行ってきました。1回目は親子で参加。その様子はこちら。今回は娘さん一人で行きました 模擬授業を受けたあと、先生と直接お話しした...
01.子供

日本語検定3級 受検

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 今日はうちの娘さんが日本語検定を受けました。なかなか聞き慣れない検定ですがどのような検定なのか、受検の様子はどうだったのか、など お伝えしたいと思います。日本語検定とは?日本語検定の目的日...
高校生

日本学生支援機構(JASSO)スカラネットで申し込んだら「マイナンバー提出書」をすぐ出そう!

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。  高校3年生で日本学生支援機構(JASSO)の奨学金を申し込みされる方々。予約採用の手続きは進んでいますか? 学校によって日程が違うので一律に言えませんがうちでは先週(5月第3週)、学校に...
高校生

大学のオープンキャンパスに保護者も行こう!1日のスケジュールとイベントに参加した感想

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの娘さんは、この春から高校3年生。進学希望なので受験生です。高2の時から行きたい大学は決めていました。勉強があまり好きではない娘さんでもムリなく入れる学校です^^; オープンキャンパス...
01.子供

日本学生支援機構(JASSO) 奨学金の申し込み

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。  うちの娘さんはこの春 高校3年生になりました。大学への進学希望なので受験生です。新学期が始まって1週間ほどして「奨学金ガイダンス」があり予約採用の申し込み書類など持って帰ってきました。 ...
大学生

【大学生】帰省中の過ごし方や帰省してよかったこと

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの息子さんは県外の大学に通っていますが大学の寮に入っています。 大学生活1年目。1週間ほどの帰省は何度かありましたが今回は1月後半くらいから1ヶ月ほど帰省していました。初めての長期帰省。 ...
01.子供

日本の教科書が薄いのはなぜ?

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 娘さんにテレビの録画を頼まれたのでテレビをつけてみると『サンドウィッチマン&芦田愛菜ちゃんの博士ちゃん』をしてました。今回は池上彰さんがゲストで博士ちゃん達の質問に答えていました。 教科書の内...
スポンサーリンク