大学生

スポンサーリンク
01.子供

【奨学金】継続願で収入支出差が大きかったけど減額なしだった体験談

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 以前、うちの娘さんの奨学金 継続願について書いたのですが今回はその結果です。(継続願の手続きについてのお話はこちら) 収支差が大きくストップするかも、と心配していましたが結果としては無事継...
01.子供

【大学生の就活体験談】内定獲得までの道のりと面接の学び

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 大学4年生になったうちの息子さん。就活が一段落し、無事に内定をいただくことができました。 就活中に息子さんが経験したこと、親として見守って感じたことをまとめてみたいと思います。 これから就...
01.子供

就活を有利に進める!大学生のインターンシップ体験から学んだこと

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 就活をしていた大学生のうちの息子さん。内定をいくつかいただき、どこに入社するかも決めたようです。 就活の話をいろいろ聞いたのですが今回はインターンシップについて。「インターンシップは行った...
01.子供

大学の講師による「ぼったくり」個人レッスンの体験

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 今回は語学レッスンのトラブルについてお伝えしたいと思います。うちの娘が通う大学の非常勤講師から、語学の個人レッスンをお試しで受けたのですが、内容と請求額に驚いたので、その経緯をご紹介します...
01.子供

大学の卒業式 袴の着付けを美容院で予約してきました

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 大学の卒業式はどんな服装でしょうか?地元のニュースで大学の卒業式の取材を見ると袴姿の学生さんがほとんどです。うちの娘さんも着るつもりなので美容院で着付けの予約をしてきました。予約のタイミン...
01.子供

大学入学準備 スーツはいつ買う?どこで買う?女子編

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 大学の入学式といえばスーツが必要ですね。大学から入学式の案内が1月に届き「式典にふさわしい服装で・・・」とありました。 うちの娘さんのスーツは1月半ば頃にユニクロで購入しました。購入するま...
大学生

【大学生】帰省中の過ごし方や帰省してよかったこと

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの息子さんは県外の大学に通っていますが大学の寮に入っています。 大学生活1年目。1週間ほどの帰省は何度かありましたが今回は1月後半くらいから1ヶ月ほど帰省していました。初めての長期帰省。 ...
01.子供

大学生の長期帰省に必要な持ち物リスト|1ヶ月帰省を体験して分かったこと

大学生の長期帰省で必要な持ち物を、1ヶ月の帰省体験からまとめました。財布やカード、パソコン、服、身だしなみグッズなど、本当に必要だったものと工夫のポイントをご紹介します。
01.子供

【実体験】大学生の長期帰省は可能?バイト・部活との両立法

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。大学生のお子さんを持つ親御さんや、実家に長く帰りたい学生さんへ。「春休みに長期帰省ってできるの?」「部活やバイトはどうなるの?」と悩んでいませんか?今回は、県外の大学に通ううちの息子(大学1...
01.子供

大学の学生寮での生活用品、1年目の買い足しグッズ

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 年末年始に帰省していた大学生の息子さん。3が日明けに寮の方に戻りましたがお正月に生活用品の買い足しをしました。春に入学して初めての寮生活。スペースが限られるので最小限の生活用品で送り出しました...
スポンサーリンク