すのこと

スポンサーリンク
01.子供

就活、内定3つ目ゲット

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 就活中のうちの息子さん、内定3社目の報告がありました。大学では部活ばっかりで「私立文系 資格なし」という厳しい状況ですがそれでも内定もらえています。 世の中やはり人手不足なんですね~営業職...
大学生

就活、内定2つ目ゲット

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 大学4年生になったうちの息子さん。3年の秋頃から就活スタートし、年末に内定一つゲットしました。 その後も就活を続け今日「内定も一個もらったよ」と連絡がきました。来週にはまた別の会社の最終選...
02.からだ

花粉症の薬、使いすぎると危険? 点眼液・点鼻薬・鼻うがいの落とし穴

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 今年は花粉症の症状がきつくて、耳鼻科で飲み薬・点鼻薬・点眼液をもらいました。受診して飲み薬をもらう前は以前もらってた点鼻薬でしのいでいました。短時間しか効き目が続かないものの点鼻薬を使うと...
02.からだ

薬を飲む?飲まない? 毎年変わる花粉症の不思議

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 去年は意外と平気だったのに、今年は目も鼻も大変なことに…今年は薬を飲むべき?それとも我慢できる?毎年違う症状に振り回されながら考えてみました。今年もやってきた花粉症のシーズン3月半ば頃から...
01.子供

大学の卒業式 袴の着付けを美容院で予約してきました

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 大学の卒業式はどんな服装でしょうか?地元のニュースで大学の卒業式の取材を見ると袴姿の学生さんがほとんどです。うちの娘さんも着るつもりなので美容院で着付けの予約をしてきました。予約のタイミン...
03.暮らし

家族のみの法要(法事)に「平服で」と言われたらどんな服装が正解? 冬編

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 先日、ごく近しい身内のみでの七回忌法要がありました。「服装は平服で…」ということだったのですが平服って難しいですよね。 格式のあるご家庭、気さくなご家庭などご家族やご親族のお互いの関係性に...
03.暮らし

災害時の“行列”に備えて…大人用紙おむつを試してみたリアルレポ

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 皆さん、防災用品に「おむつ」は準備してますか?そして、おむつを実際に使ってみたことはありますか? なぜ防災用品におむつを準備しているのか、大人用おむつを実際に使ってみた結果や気をつけたい点...
01.子供

私立文系Fランの就活事情

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの息子さんの通う大学、残念ながらレベルは高くなく調べてみるとEランクかFランクに当たるそうです。しかも、そこにスポーツ推薦で入学しているのでまぁ、お勉強に関しては期待していない状況です...
01.子供

成人式の着物準備 ママ振袖

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 来年、成人式に出席する予定のうちの娘さん。先日 レンタル&呉服店に着物合わせに行ってきました。 わたしの振袖=ママ振袖 を着るつもりだけど体型がちがうので合うかどうか、それに、小物類も不足...
03.暮らし

写真の残し方 手作りアルバムついて考える

当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 皆さんは写真はどのように保存していますか?わたしは「いつかアルバムに…」と、思いながらもできないまま^^;USBやDVD、パソコンやスマホにとりあえず置いています。 データとしての保存先も...
スポンサーリンク