09.とりとめのない話 思考ひとつで変われる。わるい出来事も良い方向へ 今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 ある日、母がお仏壇にお供えするご飯とお茶を準備していました。すると悲鳴と共に陶器が床に落ちる音がしました。湯呑みが割れてしまったんですね。朝の忙しい時間ですし、こういう時たいてい不機嫌になって... 2022.11.12 09.とりとめのない話
06.たべる ケンミンショー見て地元民がビックリした この前ケンミンショーを久しぶりに見ました。というのも徳島県が出るってことで。 すだち の用途番組内で取り上げられていたのは”すだち”すだちの生産量が徳島がほぼ100%をしめているとは初めて知ってびっくりしました。でも、スタジオではすだちのこ... 2022.09.20 06.たべる09.とりとめのない話
09.とりとめのない話 ひとりカラオケ お盆ですがいかがお過ごしですか。今年の私のお盆休みは5日間。もう残すところ一日となりました。 娘さんがお友達と遊ぶことになり街の方に送迎をしたのですが他にこれといった用事も無くちょっと遊んでみたくなってカラオケにいってきました。1人でいくカ... 2022.08.15 09.とりとめのない話
09.とりとめのない話 プレゼントした口紅のにおい 今日も暑かったですね。雨の予報もあったので湿度が高くかなり過ごしにくい週末でした。子供の頃は梅雨が過ぎればカラッとした暑さで暑いなりに過ごしやすかったように思います。エアコンなんて各部屋になかったし。気候が変わってしまいましたね。 中国の研... 2022.08.08 09.とりとめのない話
09.とりとめのない話 外国人研修生さんの帰国 暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?田舎なので夜は窓開けて心地よい風で涼んでいるふじともです。 わたしの職場には外国人の研修生さんがいます。職種はアパレル系の製造。お国は中国・ベトナムです。よそはどうか分かりませんが中国さんとベトナ... 2022.07.21 09.とりとめのない話